【2023年最新】人気動画配信サービスおすすめランキング9選
動画配信サービス(VOD)は、観たい映画・ドラマ・アニメなどを定額見放題で楽しむことができる人気のサブスクサービス。無料体験もあるため誰でも気軽に利用できます!
この記事では「数が多くてどれを選べばいいかわからない」「違いがよくわからない」という人も100%動画視聴を楽しめるように、おすすめ動画配信サービスを紹介していきます!
料金・配信作品・無料体験期間など条件別にランキングでまとめているので特徴が一目瞭然!
各サービスを比較して満足度最高の動画配信サービスを探してみましょう!
【2023年最新】
動画配信サービスおすすめランキング9選
1位
国内最大級22万本の動画配信数を誇る大手サービス。特典も豊富!
2位
1,000円以下で映画・アニメ・ドラマをバランスよく見放題!
3位
最新アニメの見逃し配信が豊富!アニメ・2.5次元舞台・特撮の配信数は最大級
4位
ディズニー・マーベルだけでなく最新アニメや映画まで幅広く楽しめる!
5位
海外のオリジナル映画・ドラマのクオリティが最高な世界的人気サービス!
6位
日テレ系の番組・オリジナル作品に強く、全ジャンルのバランスが〇!
7位
dTVリニューアル版!韓流・音楽ジャンルに強く、新機能が斬新で期待大
8位
オリジナル恋愛リアリティや社会の裏側潜入など独自路線が若者に人気!
9位
フジテレビの番組を中心に配信!過去の月9ドラマなど名作発掘もできる!
ココが大切!
動画配信サービス選びのポイント3選!
見たい作品が豊富
じっくり無料で試せる
低料金で高コスパ
1.「見たい動画の配信数が多い」サービスを選ぶ
動画配信サービスを使うなら、当然、「自分が面白いと思う作品をたくさん見放題したい」ですよね!
これをクリアするために、まずは以下のポイントをチェックしましょう。
- ① 見たい作品やシリーズの動画は多い?
- ② 好きなジャンルの動画は豊富?
- ③ オリジナル・独占配信の気になる作品がある?
- ④ サービス全体の動画配信本数は多い?
ジャンルを問わず映画・アニメ・ドラマ何でも見たいなら、国内最大級の配信数を誇る「U-NEXT」がおすすめです!
ただし「あなたが観たい作品」があるかどうかは動画配信本数の合計だけではわからないもの。ジャンルの得意/不得意や、オリジナル作品の充実度も検討のポイントになります。
1位
29万本|複数ジャンルが見れて圧倒的な動画配信数を誇る!旧作も豊富
2位
18万本|韓流・音楽ジャンルが豊富!映画も平均以上
3位
17万本|最新アニメ配信に強い!料金が安く新規入会特典も充実
*:対象としているのは配信本数の情報を公開しているサービスだけです。NetflixやDisney+(ディズニープラス)は非公開のため対象外としています
2.「無料体験期間でじっくりお試しできる」サービスを選ぶ
多くの動画配信サービスには無料体験期間があります。使い勝手を確かめるたいなら「無料体験の有無」と「お試し期間の長さ」が大切です。
無料体験には以下のようなメリットがあります。
- ・期間中は作品をタダで見放題できる
- ・機能、検索性、配信作品を確かめられる
- ・アプリの操作性、画質/音質を確かめられる
無料体験は使ってみないとイメージしづらい部分、倍速や連続再生、字幕機能、作品の探しやすさ、画質、アプリの操作感などを確かめるのに最適!
もちろん「無料期間に見たい作品を一気見する」のもOK。期間中に解約しないと自動で有料会員になるのが注意点ですが、そこさえ気を付ければ1円も払わずにサービスの醍醐味を味わうことができます。
1位
31日間|22万本の動画見放題、電子書籍で雑誌読み放題が無料体験できる!
2位
30日間|色々なジャンルの動画配信&プライム会員特典をすべて試せる!
3位
30日間|3か月間550円分のポイント還元アリでお得度MAX
3.「料金が安くて満足度が高い」高コスパなサービスを選ぶ
動画配信サービス選びで難しいのが、料金とサービスの満足度のバランスを見極めること。
当然、料金は安い方がいいけど、使わないならお金を払うこと自体もったいないですよね…。
そこで!ここでは「料金の安さ」に加えて「動画の配信数や品質」「サービスの使いやすさ」などを総合的に判断した「コスパの高い」サービスをおすすめしていきます!
気になるサービスは、無料お試し期間を利用して、実際に使いながら比較・検討してみるといいでしょう。
1位
600円|プライム会員特典の充実度と、作品入れ替えの早さがポイント
2位
990円|金額は平均。クオリティ、新作配信の早さ、オリジナル作品が◎
3位
550円|料金は最安の水準。アニメ・オリジナル・バラエティに強い
人気動画配信サービス おすすめ9社比較表
(詳細リンク)
*:比較表の内容は、記事作成時に編集部が公式サイトを独自に調査・参照して作成したものです。情報は更新されて古くなっている場合があるので、最新情報は必ず公式サイトでご確認ください
*1:自動で画質が最適化されます。例えば通信量を節約する設定だと、画質も低いものが選択されます。
*2:AppleIDで決済する場合、通常より高い月額2,400円がかかります
*3:作品、デバイス、レンタルした種別によって対応する画質は異なります
*4:プランによって対応する画質は異なります
*5:テレビ、ゲーム機、ストリーミング端末のHuluアプリでは、自動で画質が最適化される仕様のため変更できません。作品や機器によって対応画質は異なります
*6:iTunes Store決済方法の場合、通常より高い月額1,050円がかかります
*7:カッコ内はその画質×1GBの通信量で視聴可能な再生時間の目安です
*8:スマホキャリア決済が利用できるのはドコモ・ahamoユーザーのみです
U-NEXT(ユーネクスト)
U-NEXT(ユーネクスト)は、国内最大級300000本の見放題動画が配信されている動画配信サービス!映画・アニメ・ドラマの全ジャンル、国内/海外作品問わず、豊富な動画ランナップが何よりの魅力です!
特典として、電子書籍で雑誌150誌の読み放題ができるほか、毎月もらえる1200ポイント(1200円分)を「最新作の動画レンタル」「電子コミック・書籍のレンタル」に利用可能。
映像作品+原作を合わせて楽しむなど、媒体を超えたエンタメ体験が可能です。
31日間の無料お試し期間が用意されているので、尽きることのない多彩な動画コンテンツと潤沢な特典内容をまずは一度体感してみてください!
- 月額料金
- 2,189円
9位/9社。高めな分サービスが良質
- 配信本数
- 300,000本
国内最大級!絶対王者の充実度
- 無料体験
- 31日
最長タイ。じっくり吟味できる!
- 得意な
ジャンル -
全般
映画・ドラマ・アニメなんでもあり!
- 支払い方法
-
クレジットカード、キャリア決済(ドコモ/au/ソフトバンク/ワイモバイル)、Apple決済、楽天ペイ、Amazon払い*2*
ワイモバイル決済・楽天ペイもOK!
*:AppleIDで決済する場合、通常より高い月額2,400円がかかります
こんな人におすすめ!U-NEXTの魅力
とにかく動画本数が抜群&多彩!他社で配信がない作品もここなら充実!
映画・ドラマ・アニメとも、新作から旧作まで配信があり、動画の量は他のどのサービスとも比較にならないほど豊富!国内・海外どちらも揃った圧巻のラインナップがここにはあります!

引用元:U-NEXT
毎月1200ポイント付与!電子書籍や最新作動画のレンタルに使える!
U-NEXTのネックは、2189円と高めの月額料金。しかし毎月1200円分のポイントがもらえるので、実質1,000円で利用できるとも言えます。人気コミックのレンタルなどに使い道もいろいろ!

引用元:U-NEXT
アカウントが最大4つ作成できる!同時視聴やシェアもできて便利&お得
ファミリーアカウントを4つまで作成可能。違う端末で同時視聴したり、ポイントを共有したり、複数人で使えるのもU-NEXTのメリット!4人で使えば月額は一人約500円換算なので非常にお得!

引用元:U-NEXT
Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオは、通販サイト・アマゾンの「プライム会員」になることで利用できる動画配信サービス!豊富な会員特典を月額たった600円で各サービスが利用できるのは驚異のコスパです…!
プライム会員のサービス内容は、お急ぎ便使い放題・配送料が無料・セールに先行参加可能・電子書籍が一部読み放題・Amazon Musicの音楽が聴き放題など、多岐にわたります。
プライムビデオでは、新作・話題作を中心に、映画・アニメ・ドラマ・バラエティ、さらにはオリジナル作品をバランスよく配信しています。
配信本数が少ないとされることもありますが、作品の入れ替え頻度が高く次から次へとラインナップが変わって常に新しい動画を楽しめるのでデメリットには感じづらいでしょう。
まずは30日間無料お試し期間を利用して、充実のサービス内容を体験してみましょう!
- 月額料金
- 600円
2位/9社。学生割引で50%OFF
- 配信本数
- 11,117本*
話題作は◎。入れ替えの早さが特徴
- 無料体験
- 30日
プライム会員特典がすべて利用可能!
- 得意な
ジャンル -
全般
人気作を抑えた少数精鋭の品揃え!
- 支払い方法
-
クレジットカード、キャリア決済(docomo/au/SoftBank)、ペイディ、Amazonギフト券 など
ペイディ・Amazonギフト券も利用可
*:2022年10月現在、サイト内で見放題動画が400ページ目までしか確認できなくなっており、正確な配信本数は確認できませんでした。こちらの数値はあくまで目安となります
こんな人におすすめ!Amazonプライムビデオの魅力
月600円の低料金で充実のサービスを楽しめる、最高のコスパ!
月600円(年間プランなら月492円、学生なら月300円 ※2023年8月24日改定後)の低料金が最大の魅力!配信本数は少なめですが、話題作・新作の取り扱いは多いので、軽い暇つぶしやおうち時間を楽しむくらいなら最適!

引用元:Amazonプライムビデオ
作品ダウンロードでどこでも視聴&ウォッチパーティで一緒に観れる!
ダウンロード機能があり、スマホにダウンロードした作品を外出先でオフライン視聴可能!ウォッチパーティ機能を使えば、友達や家族のアマプラユーザーと同時視聴する楽しみ方もできます!

引用元:Amazonプライムビデオ
Amazonならではのレコメンド&作品レビュー!新作/終了作品も探しやすい!
通販サイトのノウハウを生かした特徴も豊富!高精度のおすすめ作品や、ユーザーレビューの多さは作品選びで重宝します。検索機能も多彩で、配信開始/終了作品で絞り込むことも可能!

引用元:Amazonプライムビデオ
DMM TV

DMM TVは、アニメ・2.5次元舞台・特撮作品と、独自性の高いエンタメコンテンツに特長がある動画配信サービスです。月額はVODサービス最安級の550円ながら、アニメ配信数はトップクラスの充実度を誇ります。最新クールアニメの見逃し配信にも力を入れており、話題作と過去作をどちらも楽しみたい人におすすめです。
一方で、映画やドラマのラインナップが極端に少ない、という弱点もありますが、「同時視聴が4台まで可能」「倍速機能あり」「ダウンロード再生OK」など、機能面は高水準。
「アニメが見たい」「出費を抑えたい」「DMM TVの独占作品を見たい」のどれか1つでも当てはまる人は、まず30日間の無料体験を試してみるのがオススメ。
新規登録で、「利用料金3か月分実質無料キャンペーン」として、DMMポイント550円分を最大3か月連続でプレゼントしてもらえます。
DMM TVは、無料トライアルがかなり充実しているサービスなので、気になった人はとりあえず使用感だけ試してみるのもいいかもしれません!
- 月額料金
- 550円
1位/9社。ほぼワンコインで使える
- 配信本数
- 170,000本
低料金ながら潤沢なラインナップ
- 無料体験
- 30日
月額料金3か月分のポイント特典アリ
- 得意な
ジャンル -
アニメ、2.5次元舞台
アニメ・特撮・2.5次元舞台が充実
- 支払い方法
-
クレジットカード、DMMポイント、キャリア決済(d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)
無料配布のDMMポイントでは支払えません
こんな人におすすめしたい!DMM TVの魅力
月額550円の安さで見放題動画15万本を楽しめるコストパフォーマンスが○
DMM TVの特筆すべきポイントはVODサービストップクラスの月額料金の安さ!15万本の動画数はU-NEXTに次ぐ多さなのに、料金はTOP3に入る安さです。ただし、動画ジャンルはアニメ・バラエティに偏っているので要注意!

引用元:DMM TV
新規登録の特典が豪華!無料トライアル30日+最大3か月550ポイントがもらえる
DMM TVは、新規入会ユーザーに無料トライアル30日間を用意しています。
さらに動画レンタルや電子コミック購入に仕えるDMMポイント550円が最大3ヶ月まで毎月プレゼントされます!無料トライアルと合わせると実質4ヶ月無料になるようなもので、他の動画配信サービスと比較しても新規登録のユーザー還元が大きいのもメリットです。

引用元:DMM TV
Disney+(ディズニープラス)
Disney+(ディズニープラス)は、ディズニー作品をはじめ、MARVEL(マーベル)・スターウォーズ・ピクサーの動画がすべて見放題で楽しめる動画配信サービスです!この豪華なラインナップを眺めるだけでもワクワクが止まりません!
上映されたばかりの最新作が最速で配信開始されるなど、ファンには嬉しいサービスが満点!さまざまな有名作品の「ここでしか見られないオリジナルドラマやスピンオフ作品」が豊富なのも、Disney+(ディズニープラス)の人気の秘訣です!
近年はブランド以外の人気TVアニメや名作映画の配信も充実しているので、動画配信サービスはこれ1つあれば十分かも!
これからの成長やオリジナルコンテンツ制作に期待大の、いま最も注目を集めるVODサービスです!
- 月額料金
- 990円*
5位/9社。年間プランなら17%OFF
- 配信本数
- 16,000本
人気シリーズ+オリジナルが魅力!
- 無料体験
- なし
有料登録でも一度試す価値アリ!
- 得意な
ジャンル - ディズニー、マーベル
好きなシリーズがあるなら必見!
- 支払い方法
- クレジットカード、Paypal、パートナー決済(ドコモ/J:COM/Apple/Google/Amazon)
意外と少ないので要チェック
*:スタンダードプランの料金です。他に月額1,320円のプレミアムプランがあります。
こんな人におすすめ!Diseny+(ディズニープラス)の魅力
あの人気シリーズ、人気キャラの世界に没頭して楽しめる!
ディズニー、マーベル、ピクサー、スターウォーズの中に好きなブランド・気になるシリーズがあるなら加入して損はなし!オリジナル作品も高クオリティ揃いです。

引用元:Disney+(ディズニープラス)
TVアニメ・映画・海外ドラマなど、実は配信動画のジャンルが幅広い!
実は、有名シリーズ以外にも、洋画や最新のTVアニメなども配信されています。
「ここでしか観れない作品がある+ほかのジャンルも見たい」人にもかなりおすすめ!

引用元:Disney+(ディズニープラス)
倍速機能はないものの、アプリや機能の使い勝手は〇
倍速機能がないのが弱点なので、じっくり作品を楽しみたい人に特におすすめ。多彩な字幕・音声言語があるなど、それ以外の機能面やコスパの良さは一級品!総合点は高めです。

引用元:Disney+(ディズニープラス)
Netflix(ネットフリックス)
Netflix(ネットフリックス)は、特にオリジナル作品(洋画・海外ドラマ)のクオリティの高さで評価が高い、世界的に人気な動画配信サービスです!
もちろんオリジナル以外にも、映画・ドラマ・アニメといった主要ジャンルのコンテンツは豊富!最近はNetflix独占配信の日本制作アニメやバラエティも増えてきています。
高性能な作品レコメンド、字幕・再生速度など機能面の充実、アプリの使いやすさも魅力ですが、なんといっても話題作を継続して発信しているコンテンツ力が最大の推しポイントです!
無料体験はできないものの、オリジナル作品が楽しめる動画配信サービスとしては抜きんでた存在と言えるでしょう!
- 月額料金
- 790円
5位/9社。高画質上位プランあり
- 配信本数
- 非公開
オリジナルは1500本以上でダントツ
- 無料体験
- なし
有料登録しても見たい作品が多数!
- 得意な
ジャンル -
海外作品、オリジナル
海外映画・ドラマ好きにおすすめ!
- 支払い方法
-
クレジットカード、デビットカード、PayPay、プリペイドカード、Netflixプリペイド・ギフトカード など
クレカ・PayPay支払いなどが可能!
こんな人におすすめ!Netflixの魅力
作品賞を受賞するなど、クオリティと制作規模が桁違いのオリジナル作品群が最高!
スピンオフではないオリジナルのドラマ・映画制作において、Netflixを超えるサービスはありません!英語圏の作品はもちろん、昨今では韓国ドラマまで、話題作を続々と世に送り出しています!

引用元:Netflix
世界的人気動画サービスなのでユーザーデータを生かした作品おすすめが便利!
Netflixは人気サービスなのでノウハウが豊富=レコメンドも高性能!「作品マッチ度」を計算して「オススメ・イチオシ作品の紹介」をしてくれるので、新しい作品との出会いが楽しいです!

引用元:Netflix
倍速機能・作品ダウンロード・外国語音声/字幕の充実など視聴環境は文句なし!
機能は、倍速/スロー再生や、動画ダウンロード/オフライン再生、さらに多言語から選べる音声字幕の切り替えなどがあります。作品の視聴環境としては文句のない充実ぶりと言えるでしょう!

引用元:Netflix
Hulu(フールー)
Hulu(フールー)は、日テレのドラマやバラエティ、アニメを中心に、国内作品に強い動画配信サービスです!紹介するサービスの中で2番目に多い、動画配信本数100000本も魅力のひとつ。
ドラマやバラエティの最後に「Huluで配信中」のフレーズで紹介されることでもお馴染み。TV番組の見逃し配信・特典映像・未公開映像・ディレクターズカット版などのコンテンツが豊富です!
全動画が見放題配信のみで、都度課金が必要なレンタル作品がないため、システムがわかりやすく初心者でも安心して利用できます!
Hulu限定の魅力的なオリジナル作品もあるので、気になった人はぜひ一度申し込んでみましょう。
- 月額料金
- 1,026円
8位/9社。見放題のみで課金不要
- 配信本数
- 100,000本
国内作品が中心&配信数が多め
- 無料体験
-
なし
2023年8月30日で受付終了
- 得意な
ジャンル -
国内作品、オリジナル
好きな番組を深く楽しみたい人は◎
- 支払い方法
-
クレジットカード、PayPay、LINE Pay、キャリア決済(docomo/au/ソフトバンク/ワイモバイル)、PayPal、iTunesStore など
QR決済もできるなど選択肢が多い
こんな人におすすめ!Huluの魅力
日テレの人気バラエティやお笑い番組、TVドラマが好きな人は必見!
Huluは日テレと提携しているため、国内ドラマ・バラエティ・アニメジャンルの配信が多い!放送中作品の見逃し配信も豊富で、気になる動画がすべて月額料金のみで見放題できます!

引用元:Hulu
クセ強!人気俳優や芸人を起用!見どころたっぷりのオリジナル・独占作品が◎
数は多くないものの、オリジナル・独占配信の作品の中には、一見の価値アリな優れた逸品も!芸人・声優・ミュージシャン・俳優など旬の有名人を起用したラインナップは要チェックです。

引用元:Hulu
支払い方法&機能が充実!Paypay・LINEペイが使える&倍速・ダウンロード再生○
支払い方法にPaypayとLINEペイがあるのは、他のサービスにはないHuluならではの特徴です!
機能面も充実しており、倍速・DL再生・バックグラウンド再生・連続再生などが使えて便利!

引用元:Hulu
Lemino(レミノ)

Lemino(レミノ)は、2023年にdTVがリニューアルした動画配信サービスです。
dTVの強みであった独占・オリジナル作品の魅力を引き継ぎながら、新機能を追加実装してバージョンアップしています。
特に韓国・アジア作品と音楽ジャンルの作品が豊富です。
新機能には、SNSのように利用できるエモートラインや、感情スタンプでわかりやすくレビューできる機能、感情検索でどんな気持ちになれる作品が見たいかから作品を探しやすくする、マイチャプターで場面をピンして記録できるなどがあります!
見たい作品を探したり、共有したりしやすいサービスに生まれ変わりました。
出来立てのサービスなので、まだ機能面やUI面で発展途上な面もありますが、これからに期待したいサービスです。新規ユーザーには1ヶ月無料体験があるので、気になった人は一度試してみましょう!
- 月額料金
- 990円
5位/9社。dTVからは値上がり…
- 配信本数
- 180,000本
韓流・音楽ジャンルが多い
- 無料体験
- 31日
1ヶ月新機能を色々試せる
- 得意な
ジャンル -
音楽、韓国・アジア作品
意外と映画も品揃え豊富
- 支払い方法
-
キャリア決済(docomo/ahamo)、クレジットカード、dポイント支払い*8*
キャリア決済OKはドコモだけ
*:キャリア決済が利用できるのはドコモの契約があるユーザーのみです
韓流・アジア作品好きにおすすめ!Leminoプレミアムの魅力
韓流・アジア作品、音楽ライブ、オリジナル・独占作品が魅力!
Leminoプレミアムは韓流・アジア系の映画やドラマ作品、音楽ライブコンテンツ、独占/オリジナル作品が魅力です。
dTVの強みを受け継いでいます。ただしdTVで配信があった一部作品はLeminoでは視聴できないので注意が必要です。
さらに配信本数は動画配信サービス全体でもU-NEXTに次ぐ多さを公表しており、映画やドラマ、バラエティなどの多ジャンルに幅広く対応しているので、見たい作品がきっと見つかること間違いなし。

引用元:Lemino
タイムライン・レビュー・感情検索など斬新な機能が楽しい!
dTVからのリニューアルで大きく変わったのが、4つの新機能の追加です。
SNSのタイムラインのように情報を共有し合える「エモートライン」が追加されたり、感情スタンプでわかりやすく感想を記録できるようになったり、「こんな感情になりたい」から作品を探せたり、斬新な機能がいろいろ搭載されています!
他の動画配信サービスには見られない機能が多いので、体感したい人は1ヶ月の無料体験を利用してみましょう。

引用元:Lemino
ABEMAプレミアム

ABEMAプレミアムは、地上波のアニメ・ドラマの配信のほか、独自路線の刺激的なオリジナル番組が豊富な動画配信サービスです!
ネット放送のLIVE番組があったり、麻雀・スポーツ・音楽ライブなど趣味性が高い番組があったり、「刺さる」コンテンツが多数あります!
なかでも人気が高いのは恋愛リアリティ番組!人気シリーズやそのスピンオフの配信から、新しいシリーズの制作まで、幅広く展開しているので飽きることなく楽しめます!
無料会員でも一部視聴できますが、プレミアム会員になることで観れる作品がグッと増えて、邪魔な広告も非表示にできます!
14日間のお試し体験があるので、まずはABEMAプレミアムの魅力を無料で試してみましょう!
- 月額料金
- 960円
3位/9社。平均より安めで嬉しい
- 配信本数
- 非公開
3万エピソードが見放題できる!
- 無料体験
- 14日
2週間は完全無料で試せる!
- 得意な
ジャンル -
オリジナルバラエティ/ドラマ
話題性の高い番組表が人気の秘訣!
- 支払い方法
-
クレジットカード、キャリア決済(docomo/ソフトバンク/au)、Apple決済、Google Play
意外と少ないので要チェック
こんな人におすすめ!ABEMAプレミアムの魅力
SNSでも話題!インフルエンサー続出の人気恋愛番組がいろいろ見放題!
ネットでもトレンド入りすることが多い恋愛リアリティショーの人気番組が、ABEMAプレミアムだけでも複数シリーズ配信中!これから注目を集める俳優・モデルの出演も多く注目度は最高級です!

引用元:ABEMAプレミアム
ジャンルに特化したチャンネルが豊富で、趣味に合わせた動画が楽しめる!
スポーツ(MLB・海外サッカー)、格闘、麻雀、釣り、競輪、音楽、ビジネス、アニメ、ドラマなど、取り扱っているカテゴリーが広範&ライブ中継もあり!自分に合った楽しみ方を探せて◎

引用元:ABEMAプレミアム
アニメ・映画・ドラマは、数が少ないものの最新作や話題作が厳選配信!
劇場公開後間もない映画の配信や、TV放送中のアニメの見逃し配信など、スタンダードなジャンルの動画も厳選配信アリです!数は少なめでもトレンドを中心に追いたいなら納得のラインナップ!

引用元:ABEMAプレミアム
FODプレミアム
FODプレミアムは、フジテレビのドラマ・バラエティを新作から旧作まで見放題で楽しめる動画配信サービスです。
フジテレビの番組の膨大なアーカイブを持っていることが最大の強み。地上波で放送中の最新ドラマや最新アニメの見逃し配信から、過去の月9や名作シリーズの一気見まで、いろいろな視聴スタイルで利用できます。
さらに、人気雑誌160誌の最新号を電子書籍で読み放題できる特典付き。
FODでしか配信されていない動画も多く、フジテレビをよく見ている・よく見てきた人には特におすすめのサービスと言えそうです!
- 月額料金
- 976円
4位/9社。フジが好きなら大満足
- 配信本数
- 70,000本
フジテレビのドラマ・お笑い見放題
- 無料体験
- なし
お得なキャンペーン実施アリ
- 得意な
ジャンル -
国内ドラマ、TVバラエティ
過去の名作も見れるのが嬉しい!
- 支払い方法
-
クレジットカード、楽天ペイ、キャリア決済(d払い/au/UQ mobile/My SoftBank)、AmazonPay など
UQモバイル・楽天ペイ決済もOK!
こんな人におすすめしたい!FODプレミアムの魅力
フジテレビが好きなら一択!ドラマ・アニメ・バラエティ番組を探し放題!
フジテレビの番組の膨大なアーカイブがあるので、ドラマ・アニメ・バラエティを見たいなら新旧問わずおすすめのサービスです!もちろん最新放送の見逃し視聴も可能!

引用元:FODプレミアム
人気雑誌160誌以上の最新号が読み放題可能!動画+電子書籍どちらも利用できる
動画配信サービスにプラスで、雑誌読み放題の特典付きなのもうれしいポイント!
ファッション・エンタメ・時事などの最新情報も月額料金内でチェックできるのでお得です!

引用元:FODプレミアム
今すぐ解決!
動画配信サービスの疑問に答えるQ&A
無料で映画・アニメ・ドラマ・バラエティの動画を視聴する方法を教えて!
動画配信サービスの無料体験を使えば、安全にたくさんの動画が視聴できます!

安全かつ正当に動画視聴を楽しむなら、動画配信サービスの無料体験がおすすめ!お試し期間中(2週間~1ヶ月)は自由に動画を見放題できます!
Youtubeやニコニコ動画の公式動画を利用する方法もありますが、なかには違法アップロードされた映像、違法ネタバレ、ファスト動画なども存在します。違法アップロード動画を視聴することも重大なルール違反なので要注意です!
動画配信サービスの無料お試し体験って本当にお金がかからないの?
期間終了までに解約手続きすれば、絶対に1円もかかりません!!

お試し期間の終了前にちゃんと解約手続きすれば、絶対に1円も料金はかからないので安心してください!
注意点は、解約しないまま放置すると、自動で有料会員に登録されてしまうこと。残り日数に気をつけて、解約し忘れさえしなければ大丈夫です!
同じサービスの無料体験を二回以上利用することはできないの?
無料体験は一回きり!他サービスの利用か、1ヶ月だけ有料登録を検討しましょう

どの動画配信サービスでも、基本的に無料体験できるのは初回登録の一度だけ。
ただし、別の動画配信サービスの無料体験をハシゴするのはOKです!
オススメの利用法は、複数サービスの無料体験を順番に試してみること。お試し期間で好きな作品を見放題しながら、気に入ったサービスだけ継続すれば、無駄なくサービス選びを楽しめますよ!
動画配信サービスはTVで観られるの?視聴方法を教えて!
TV・スマホ・タブレット・ゲーム機などお好きな端末で視聴できます!

動画配信サービスを利用できるデバイスは、TV・スマホ・タブレット・ゲーム機など様々!対応するデバイスはサービスごとに違うので、各公式サイトで確認しましょう。
対応するTV(スマートテレビ)なら、アカウント登録するだけで利用できて、TVのリモコンから操作できます。
非対応のTVでも「Chromeキャスト」「AmazonFireStick」など対応機器を使って視聴できるようにすることも可能です!
通信量が気になるんだけど、インターネット接続しないと動画を観られないの?
ダウンロード機能&オフライン再生を使えば、ネット環境なしでも視聴できます!

U-NEXT・Amazonプライムビデオ・Dsney+(ディズニープラス)など動画のダウンロード機能があるサービスなら、ネット環境が無くても動画再生が可能!
アプリなどでモバイル端末に作品をダウンロードしておけば、外出先で通信量を気にせずオフライン視聴を楽しむことができます!(※作品のダウンロード時にはネット環境が必要です)
動画配信サービス人気9社を比較する
無料体験できる動画配信(VOD)サービス
Writer info
Chillemo編集部
Chillemo - チレモ - [ 動画配信サービス紹介メディア ] の運営・編集チームです。VODサービスの特徴・メリットやそれらの比較情報、映像作品の配信情報、おすすめ作品のまとめ・深掘り記事などを通じて、読者の方が「観てよかった!」と思える、豊かな映像体験との出会いを提供していきます。
※[PR] 当サイト内に掲載されている「動画配信サービスおよびAmazonサービス、その配信作品と販売商品」の外部リンクは、Netflix・FODプレミアムを除き、広告リンク(アフィリエイトプログラム)としてご紹介させて頂いております。
※当サイトで発信している情報に関してましては、アフィリエイトサービスの規定に則ったうえで、編集部で独自に調査・分析し、読者の皆様にお伝えしたい内容を厳選して記載しております。PRのために、事実と異なる情報や誇張した情報をお伝えするものではありません。
※このページで紹介している情報は、個別に記載がある箇所を除き、2023年11月時点のものです。情報の正確性を保つよう努めておりますが、最新でない情報などが含まれる可能性があります。恐れ入りますが最新の配信状況や各サービスの詳細については、必ずそれぞれの動画配信サービスの公式サイトにてご確認ください。
※当サイト内のAmazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※当サイト内の動画配信サービスのロゴはその運営会社の商標です。