【2023最新】Disney+(ディズニープラス)で見れるおすすめ国内ドラマ一覧【20選】
Disney+(ディズニープラス)といえば、ディズニー・ピクサー・マーベル・スターウォーズ作品が見られることで有名です。
しかし「スター」という新しいブランドが立ち上がって、徐々に「国内ドラマ」「TVアニメ」の配信も増えているのはご存知ですか?
2022年10月からはTBSのドラマ配信も開始しており、近年の話題作や過去の名作がかなり充実してきています!
この記事では、Disney+(ディズニープラス)で配信されている国内ドラマのおすすめ作品を厳選して紹介!
Disney+(ディズニープラス)には「配信作品を一覧で確認しにくい」という難点もあるもので、ぜひこの記事でドラマの充実度をチェックしてみてください!
Disney+(ディズニープラス)のおすすめ国内ドラマ【20選】一覧表
作品タイトル | キャスト |
---|---|
1. アトムの童 | 山﨑賢人、松下洸平、岸井ゆきの |
2. 最愛 | 吉高由里子、松下洸平、田中みな実 |
3. ガンニバル | 柳楽優弥、笠松将、吉岡里帆 |
4. きのう何食べた? | 西島秀俊、内野聖陽、山本耕史 |
5. 拾われた男 Lost Man Found | 仲野太賀、伊藤沙莉、鈴木杏 |
6. リコカツ | 北川景子、永山瑛太、高橋光臣 |
7. 勇者ヨシヒコと魔王の城 | 山田孝之、木南晴夏、ムロツヨシ |
8. 池袋ウエストゲートパーク | 長瀬智也、加藤あい、窪塚洋介 |
9. ドラゴン桜(2005) | 阿部寛、長澤まさみ、山下智久 |
10. アンナチュラル | 石原さとみ、井浦新、窪田正孝 |
11. テセウスの船 | 竹内涼真、榮倉奈々、安藤政信 |
12. プロミス・シンデレラ | 二階堂ふみ、眞栄田郷敦、松井玲奈 |
13. 恋と弾丸 | 古川雄大、馬場ふみか、黒羽麻璃央 |
14. 着飾る恋には理由があって | 川口春奈、横浜流星、丸山隆平 |
15. MIU404 | 綾野剛、星野源、岡田健史 |
16. オレンジデイズ | 妻夫木聡、柴咲コウ、瑛太 |
17. 結婚できない男 | 阿部寛、夏川結衣、国仲涼子 |
18. SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜 | 戸田恵梨香、加瀬亮、神木隆之介 |
19. 恋はつづくよどこまでも | 上白石萌音、佐藤健、毎熊克哉 |
20. 逃げるは恥だが役に立つ | 新垣結衣、星野源、大谷亮平 |
Disney+(ディズニープラス)
のおすすめ国内ドラマ紹介【20作品】
1. アトムの童
出典:Disney+(ディズニープラス)((C)TBS)
放送・配信 | 2022年秋 |
---|---|
キャスト | 山﨑賢人、松下洸平、岸井ゆきの、岡部大(ハナコ)、馬場徹、栁俊太郎、六角慎司、玄理、飯沼愛、皆川猿時、塚地武雅(ドランクドラゴン)、でんでん、風間杜夫、オダギリジョー |
話数 | 9話 |
放送局ほか | TBS |
ドラマ『アトムの童』は、若き天才ゲーム開発者が、老舗おもちゃ会社からオファーを受け、巨大企業を相手に成長しながら活躍する姿を描いたビジネスサクセスストーリーです。
過去にインディーズゲーム業界で名を馳せた開発の天才でありながら、過去のある出来事がきっかけで業界の表舞台から去った主人公・安積那由他を山崎賢人が演じています。
原作のないオリジナル脚本のドラマで、先が読めないストーリー展開も魅力ですが、松下洸平、岸井ゆきの、岡部大(ハナコ)、塚地武雅(ドランクドラゴン)、でんでん、オダギリジョーら、個性派な役者陣による演技も大きな見どころの作品となっています。
2. 最愛
出典:Disney+(ディズニープラス)((C)TBSスパークル/TBS)
放送・配信 | 2021年秋 |
---|---|
キャスト | 吉高由里子、松下洸平、田中みな実、佐久間由衣、高橋文哉、岡山天音、薬師丸ひろ子、光石研、津田健次郎、及川光博、井浦新 |
話数 | 10話 |
放送局ほか | TBS |
ドラマ『最愛』は、ある連続殺人事件を軸に、3人の登場人物ーー重要参考人の女社長・事件を調べる刑事・女社長を助けようとする弁護士ーーが中心となって展開されるサスペンスドラマです。
あらすじだけを聞くとよくあるサスペンスものにも聞こえますが、数々の賞(第110回ザテレビジョンドラマアカデミー賞、TVerアワード2021、東京ドラマアウォード2022 作品賞 連続ドラマ部門グランプリ、2022年日本民間放送連盟賞 テレビドラマ 最優秀賞 他多数)を受賞したように、作品全体のクオリティの高さがこの作品の何よりの特徴です。2020年前後で最も高く評価されたドラマのひとつと言っていいでしょう。
ちなみに、2017年のドラマ『リバース』を手掛けたスタッフが再結集して制作した作品でもあり、俳優陣の演技はもちろんのことですが、もしかしたら裏方の息の合った連携がドラマの評価を高めた一因と言えるかもしれません。
3. ガンニバル
出典:Disney+(ディズニープラス)
放送・配信 | 2022年冬 |
---|---|
キャスト | 柳楽優弥、笠松将、吉岡里帆、倍賞美津子 |
話数 | 7話 |
放送局ほか | ★Disney+オリジナル、漫画原作 |
ドラマ『ガンニバル』は、一般社会と隔絶された限界集落の村に赴任した駐在の男とその妻、その娘に巻き起こる、カニバリズム(食人)を巡るホラータッチのサスペンスドラマとなっています。
原作は同名マンガですが、映像化はDisney+(ディズニープラス)のオリジナルによるもので、猟奇的なテーマの作品であることから年齢制限は15歳以上に設定されています。
次に何が起こるかわからない怖さと、謎が多く真相が気になるサスペンスフルな展開とで、どんどん見進めたくなってしまうストーリーとなっています。ここでしか見れない作品なのでDisney+(ディズニープラス)ユーザーは必見です!
4. きのう何食べた?
出典:Disney+(ディズニープラス)((C)「きのう何食べた?」製作委員会)
放送・配信 | 2019年春 |
---|---|
キャスト | 西島秀俊、内野聖陽、山本耕史、マキタスポーツ、高泉淳子、磯村勇斗、チャンカワイ、奥貫薫 |
話数 | 12話+スペシャルドラマ(+劇場版あり) |
放送局ほか | テレビ東京、よしながふみ漫画原作 |
ドラマ『きのう何食べた?』は、よしながふみが『モーニング』(講談社)連載の漫画を原作とした、BL(ゲイカップル)とグルメをテーマにした異色の日常ドラマです。
真面目で料理上手な弁護士・筧史朗と、コミュ力の高い美容師・矢吹賢二。大人のゲイカップルが送る同棲生活のコミカルな日常を、史郎の調理風景や二人の食生活を中心に描いた作品で、ホッと心が温まるエピソードや、くすっと笑えるエピソードなどがあり、見ていて穏やかな気分になれるやさしいボーイズラブ作品となっています。
この作品の魅力は、なんといっても主役のカップルを務める西島秀俊さんと内野聖陽さんの最高の演技を抜きには語れません。リアリティとコメディ、エンタメと感傷をいったりきたりする二人のかけあいを見守るだけで、幸せな気持ちになれること間違いなしの名作です。
5. 拾われた男 Lost Man Found
出典:Disney+(ディズニープラス)((C)NHK)
放送・配信 | 2022年 |
---|---|
キャスト | 仲野太賀、伊藤沙莉、鈴木杏、北村有起哉、要潤、安藤玉恵、前田旺志郎、北香那、松本穂香、岸井ゆきの |
話数 | 10話 |
放送局ほか | NHK、エッセイ原作 |
ドラマ『拾われた男 Lost Man Found』は、俳優・松尾諭のエッセイを原作とする作品です。
才能はないけれど誰にも負けない強運を持った俳優志望の男が、縁や出会い、チャンスなどに恵まれ、人に「拾われ」ながら成功していく波乱万丈な姿を描いた物語となっています。
NHKのドラマはなかなか動画配信サービスで見れないことが多いのですが、このドラマは制作からディズニーが携わっていることもあり、放送当時、地上波と同じタイミングでDisney+(ディズニープラス)でも配信されました。
ちなみに、原作者である松尾諭さん本人をはじめ、何人かの俳優・タレントが本人役で出演しています。
6. リコカツ
出典:Disney+(ディズニープラス)((C)TBS)
放送・配信 | 2021年春 |
---|---|
キャスト | 北川景子、永山瑛太、高橋光臣、白洲迅、大野いと、田辺桃子、中田クルミ、松永天馬 |
話数 | 10話 |
放送局ほか | TBS |
ドラマ『リコカツ』は、交際0日の夫婦が結婚後すぐに仲違いで離婚を決意するものの、祝福された手前なかなか離婚に踏み出せず、穏便に別れるべく周囲に秘密にしながら離婚活動(リコカツ)を進めていく姿をコミカルに描いた恋愛コメディです。主演の夫婦は、北川景子と永山瑛太(瑛太)の二人が演じています。
「離婚」を物語を展開させる「道具」として使うケースはよくありますが、「離婚」を主題にしてその周辺の人間関係や障害を描いているのが、他とは違うこのドラマの見どころとなっています。
離婚について、結婚について、恋愛や人生について、真剣に考えていく登場人物の心情の変化や成長を思わず感情移入して見守ってしまう、斬新な設定の恋愛ドラマで一見の価値ありです。
7. 勇者ヨシヒコと魔王の城
出典:Disney+(ディズニープラス)((C)「勇者ヨシヒコと魔王の城」製作委員会)
放送・配信 | 2011年夏 |
---|---|
キャスト | 山田孝之、木南晴夏、ムロツヨシ、岡本あずさ、佐藤二朗、宅麻伸 |
話数 | 12話(+2期、3期) |
放送局ほか | テレビ東京 |
ドラマ『勇者ヨシヒコと魔王の城』は、コメディの奇才・福田雄一が監督を務めた、ドラクエ風RPGのパロディ冒険ストーリーです。監督は、ドラマ『33分探偵』『今日から俺は!!』、映画『HK 変態仮面』『実写版 銀魂』など、スベることも厭わないギャグタッチな作風が特徴で、このドラマもそんな笑える作品になっています。
「いざないの剣」に選ばれた純朴な青年・ヨシヒコが、父の行方と、疫病に苦しむ村人の救済を求めて仲間と共に旅に出る…という、一見ありがちなファンタジーのような物語となっていますが、はっきり言ってストーリーはさほど重要ではありません。
低予算っぽいチープさや、バカバカしさ満載の演出など、コメディ全振りのB級な作りこみこそが「勇者ヨシヒコ」シリーズの真骨頂。ふざけすぎて目も当てられない、と思う人もいるかもしれませんが、逆にこんな面白いドラマ見たことない!と沼る人がいることも間違いないでしょう。
8. 池袋ウエストゲートパーク
出典:Disney+(ディズニープラス)((C)TBS (C)石田衣良/文藝春秋)
放送・配信 | 2000年春 |
---|---|
キャスト | 長瀬智也、加藤あい、窪塚洋介、山下智久、佐藤隆太、阿部サダヲ、坂口憲二、妻夫木聡、西島千博、高橋一生、矢沢心、小雪、渡辺謙 |
話数 | 11話+スペシャル |
放送局ほか | TBS、脚本・宮藤官九郎、小説原作 |
ドラマ『池袋ウエストゲートパーク』は、脚本・宮藤官九郎、チーフ演出・堤幸彦という現在の大御所二人がかつてタッグを組んで手掛けた、2000年前半を代表する名作ドラマです。原作は石田衣良の小説。略称は「IWGP」で、2020年にはアニメ化もされています。
東京・池袋界隈で無軌道に過ごす若者たちの日常と、カラーギャングの抗争を中心として巻き起こる様々な事件を、ユニークな演出でおふざけたっぷりに描いたエンターテイメントで、今なお楽しめる不朽の作品と言えるでしょう。
キャストを見てもらうと分かるように、その後に数々の映画・ドラマで主演を務めるような名優たちがズラリと並んでいるすごい作品です。なかでも、映画『GO』『ピンポン』やお騒がせ俳優としても知られる窪塚洋介の、2次元から飛び出してきたようなこのドラマの演技は最高にダサカッコよく一見の価値ありです!
9. ドラゴン桜(2005)
出典:Disney+(ディズニープラス)((C)三田紀房/コルク (C)MMJ/TBS)
放送・配信 | 2005年夏 |
---|---|
キャスト | 阿部寛、長澤まさみ、山下智久、長谷川京子、中尾明慶、小池徹平、新垣結衣、サエコ、野際陽子 |
話数 | 11話(+シーズン2あり) |
放送局ほか | TBS、漫画原作 |
ドラマ『ドラゴン桜(2005)』は、学力底辺で落ちこぼれの高校生たちが、元・弁護士の教師の一見常識はずれなーーしかし的を射た指導を受けて「東大合格」を目指す、他にはないスタイルの"勉強スポコン"物語です。
同名のマンガ作品を原作としており、常識にとらわれない型破りな方法で成長していく登場人物たちの姿の痛快さが人気を博し、1期にあたる本作の16年後、2021年に2期のドラマが制作されるに至りました。
主演として教師・桜木健二を演じた阿部寛が強烈なキャラクターでインパクトを残した他、若かりし有名俳優ら(長澤まさみ、山下智久、新垣結衣、小池徹平、中尾明慶)が高校生役で多数出演しているのも、本作第1シリーズの魅力です。第2シリーズに引き続き出演しているキャストも多いので、シリーズであわせて一気見するのもおすすめです!
10. アンナチュラル
出典:Disney+(ディズニープラス)((C)TBSスパークル/TBS)
放送・配信 | 2018年冬 |
---|---|
キャスト | 石原さとみ、井浦新、窪田正孝、市川実日子、薬師丸ひろ子、松重豊 |
話数 | 10話 |
放送局ほか | TBS、脚本・野木亜紀子 |
ドラマ『アンナチュラル』は、不自然死(アンナチュラル・デス)の死因究明に特化した研究機関と、そこで働く人々によって繰り広げられる、医療×解剖×ヒューマンドラマです。
脚本を務めた野木亜紀子は、ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』『MIU404』『重版出来!』など、これまでに数々の名ドラマを生み出してきた人物で、このドラマもその例に洩れません。
現実に存在しないフィクションの設定ながら、巧みなキャラ造形・ストーリー構成・伏線改修で視聴者を物語世界に引き込み、脚本賞・作品賞・主演女優賞など様々な賞を受賞するなど評価された作品です。
主演の石原さとみのほか、井浦新、窪田正孝、市川実日子ら、演技派の俳優が多数出演して作品を盛り立てています。
11. テセウスの船
出典:Disney+(ディズニープラス)((C)東元俊哉/講談社 (C)大映テレビ/TBS)
放送・配信 | 2020年冬 |
---|---|
キャスト | 竹内涼真、榮倉奈々、安藤政信、貫地谷しほり、芦名星、竜星涼、せいや(霜降り明星)、今野浩喜 |
話数 | 10話 |
放送局ほか | TBS |
ドラマ『テセウスの船』は、数十年前に起きた無差別殺人事件の死刑囚を父親に持つ男が、過去にタイムスリップして事件の真相を追うことになる、SFミステリーです。
さまざまな悲劇に苛まれながら、心を強く持って真実を暴こうとする主人公を竹内涼真が熱演。現実離れした設定ながら、「次がどうなるのか?」「真実はなんなのか?」と続きが気になって仕方ないエンタメドラマです。
ちなみに原作は同名マンガなのですが、面白いのはドラマ版と原作版では真犯人が違うということ。漫画を読んだ人もドラマを楽しめますし、その逆も然り。いろいろな楽しみ方ができる作品です。
12. プロミス・シンデレラ
出典:Disney+(ディズニープラス)((C)橘オレコ/小学館 (C)共同テレビジョン/TBS)
放送・配信 | 2021年夏 |
---|---|
キャスト | 二階堂ふみ、眞栄田郷敦、松井玲奈、井之脇海、松村沙友理、堺小春、高橋克実、友近、森カンナ、金子ノブアキ |
話数 | 10話 |
放送局ほか | TBS、漫画原作 |
ドラマ『プロミス・シンデレラ』は、夫に離婚を切り出されホームレスとなった専業主婦・今井早梅が、偶然出会った金持ちな高校生・片岡壱成の家で高価な掛け軸を汚してしまい、300万円の借金を返すべく、壱成の持ちかけた「リアル人生ゲーム」に巻き込まれていく姿を描いたラブコメディ。
何重もの災難に見舞われ、性格に難ありでご主人様な男子高校生に翻弄されながらも、強い心で立ち向かって運命を変えていく主人公・早梅の姿が女性を中心に多くの人の共感を呼ぶストーリーとなっています。
同名の少女漫画が原作で、二階堂ふみをはじめとするキャスト陣が見事に映像化の期待に応え、結果、テレビ放送時から人気ドラマとして評判を集めた作品です。
13. 恋と弾丸

出典:公式サイト((c)「恋と弾丸」製作委員会・MBS (c)箕野希望/小学館)
放送・配信 | 2022年秋 |
---|---|
キャスト | 古川雄大、馬場ふみか、黒羽麻璃央、中村静香、木村慧人、大澄賢也、山中柔太朗、七瀬公、新井舞良、中尾有伽、橋本マナミ |
話数 | 9話 |
放送局ほか | 毎日放送、漫画原作 |
ドラマ『恋と弾丸』は、同名の少女漫画が原作の作品です。平凡な女子大生ユリが、危険なパーティに巻き込まれそうになったところをヤクザの若頭・桜夜才臣に助けられ、運命的な出会いで惹かれ合ってしまった困難だらけの二人の恋愛を描いたラブストーリーです。
女子大生とヤクザという一見関わりのないかけ離れた立場の二人が、偶然出会ってしまったことでどうしようもなく惹かれていく…という、女子が憧れずにはいられない「危険な恋」がテーマのドラマです。
特に主演二人の役へのなりきりぶりが素晴らしく、現実には無理のあるような設定と展開を、エンタメとして楽しめる作品に見せてくれています!深く考えずにフィーリングで楽しめる恋愛ドラマです。
14. 着飾る恋には理由があって
出典:Disney+(ディズニープラス)((C)TBSスパークル/TBS)
放送・配信 | 2021年春 |
---|---|
キャスト | 川口春奈、横浜流星、丸山隆平、中村アン、飯尾和樹(ずん)、山下美月(乃木坂46)、高橋文哉、黒川智花、生瀬勝久、向井理、夏川結衣 |
話数 | 10 |
放送局ほか | TBS、主題歌は星野源 |
ドラマ『着飾る恋には理由があって』は、"着飾る=猫をかぶる"ことをアイデンティティとしていたヒロインの女の子が、価値観の異なるメンバーとルームシェアしていく中で、恋や友情を通して自分らしさを再発見していく「うちキュン」ストーリーです。
「インフルエンサー女子が主人公」「ルームシェア」という現代っぽさを取り入れた作品で、このドラマの魅力のひとつは、様々な立場・価値観のキャラクターがひとつ屋根の下で暮らすこと。インフルエンサー、料理人、カウンセラー、アーティストの卵、会社の社長らが同じ生活空間で暮らして何が起こるのか、とついついのぞき見している感覚で楽しんでしまいます。
SNSをやっているのが普通な時代には、"着飾る=自己プロデュース"は当たり前のことかもですが、この作品を見ると、一度立ち止まって自分を見つめ直してみてもいいのかも、と前向きな気持ちになれます。
15. MIU404
出典:Disney+(ディズニープラス)((C)TBSスパークル/TBS)
放送・配信 | 2020年春 |
---|---|
キャスト | 綾野剛、星野源、岡田健史、橋本じゅん、黒川智花、渡邊圭祐、金井勇太、鈴鹿央士、坂田聡、番家天嵩、小日向文世、菅田将暉、生瀬勝久、麻生久美子 |
話数 | 11話 |
放送局ほか | TBS、脚本・野木亜紀子 |
ドラマ『MIU404』は、警視庁・機動捜査隊でバディ(2人組)を組んだ、正反対の性質の二人の男(綾野剛・星野源)が、現代社会の闇や問題に切り込み、人々を助けるべく奮闘する姿を描いた刑事ドラマです。
脚本家を務めた野木亜紀子は、他にもにいくつものヒットドラマを生んできた人物で、この作品でも「新しい面白さがある刑事もの」として高評価を得ています。『逃げるは恥だが役に立つ』『アンナチュラル』はDisney+(ディズニープラス)で配信中なのでこの機会にあわせてチェックするのもおすすめです!
様々な賞を受賞し、SNSでも話題を呼ぶなど、放送当時から人気が高いこのドラマの魅力のひとつは、主人公の二人のキャラクターと掛け合いです。
型破りながら正義感の強い綾野剛と、過去のトラウマがある優秀な星野源という組み合わせは、塩系な顔立ちのイケメンが好きな人にはたまらない組み合わせでしょう。
クセの強い役柄を演じることも多い二人が連携を見せて事件を解決していく様は爽快そのもの。未見の人にはぜひ見てほしい作品のひとつです!
16. オレンジデイズ
出典:Disney+(ディズニープラス)((C)TBS)
放送・配信 | 2004年春 |
---|---|
キャスト | 妻夫木聡、柴咲コウ、瑛太、成宮寛貴、白石美帆、小西真奈美 |
話数 | 11話 |
放送局ほか | TBS、脚本・北川悦吏子 |
ドラマ『オレンジデイズ』は、東京の大学で出会う5人の仲間を描いた青春ストーリーです。
主人公の結城櫂(妻夫木聡)が病気で聴覚を失った少女・萩尾沙絵(柴咲コウ)と出会い惹かれ合うロマンスが物語の主軸ですが、友情・モラトリアム・将来への不安など、この年頃ならではの繊細な心情が丁寧に描かれた作品です。いろいろな問題や障壁を乗り越えて頑張る若者5人の姿を見て、当時の視聴者の中には「これが理想の大学生活」「こんな学生時代を送りたかった」と感じた人も少なくないではないでしょうか。
脚本は恋愛ものの名手として知られる大御所の北川悦吏子が務めており、続きが気になる面白さの安定感は折り紙付き。2000年代を代表する青春ドラマのひとつです。
17. 結婚できない男

出典:Amazon.co.jp((C)関西テレビ/MMJ)
放送・配信 | 2006年夏 |
---|---|
キャスト | 阿部寛、夏川結衣、国仲涼子、塚本高史、尾美としのり、三浦理恵子 |
話数 | 12話(+第2シリーズ) |
放送局ほか | KTV・カンテレ |
ドラマ『結婚できない男』は、偏屈・皮肉屋・独善的で女性への偏見が強い一方、ハイスペックでどこか憎めないところもある40歳独身の建築家の男が、一人の女性と出会うことで恋愛や結婚と真摯に向き合い始める日々を描いたコメディドラマです。
このドラマで特に楽しいのは、阿部寛演じる主人公・桑野信介と、夏川結衣演じる女性・早坂夏美との軽快な会話シーン。それぞれ仕事もできてお金もあり見た目も悪くない独身者同士で、ある意味似た者であることの同族嫌悪なのか、歩み寄ったり批判したり喧嘩したり、コミカルで楽しいやりとりが最高に笑えます。
「結婚」は必ずしも絶対に必要とは限らないという考えの男が、自分の感情の揺らぎに振り回される様は見ていて微笑ましくさえあります。恋愛とコメディと人生の要素がいい具合に入り混じった、いつ見ても楽しい大人のラブコメディです。
18. SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜
出典:Disney+(ディズニープラス)((C)TBS)
放送・配信 | 2010年秋 |
---|---|
キャスト | 戸田恵梨香、加瀬亮、神木隆之介、福田沙紀、城田優、竜雷太 |
話数 | 10話(+スペシャルドラマ×2、劇場版×2) |
放送局ほか | TBS、演出・堤幸彦 |
ドラマ『SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜』は、超能力事件を捜査する警視庁の対策係を舞台に、変人ながらIQ210を誇る捜査官・当麻紗綾と、特殊部隊(SIT)に所属していた肉体派刑事・瀬文焚流のコンビが、難事件を解決すべく奮闘する刑事・バディものドラマです。
主役の二人を戸田恵梨香・加瀬亮という日本を代表する演技派俳優二人、演出を日本を代表する堤幸彦が務め、錚々たるメンツにひけをとらない異例の長期ヒットとなった作品です。続編としてスペシャル版が2回放送されたほか、劇場版が2作品公開、さらに漫画化などのメディアミックスにまで発展する人気シリーズとなりました。
「超能力」を軸にしたエンタメ色満載の設定に、数々の名ドラマ(『ケイゾク』『池袋ウエストゲートパーク』『TRICK』シリーズなど)を手掛けた堤幸彦の尖った演出があわさることで、誰もが見ていてワクワクできる作品となっています。
19. 恋はつづくよどこまでも
出典:Disney+(ディズニープラス)((C)円城寺マキ/小学館 (C)TBS SPARKLE/TBS)
放送・配信 | 2020年冬 |
---|---|
キャスト | 上白石萌音、佐藤健、毎熊克哉、昴生(ミキ)、渡邊圭祐、瀧内公美、吉川愛、堀田真由、香里奈、平岩紙、片瀬那奈、蓮佛美沙子、山本耕史 |
話数 | 10話 |
放送局ほか | TBS、少女漫画原作 |
ドラマ『恋はつづくよどこまでも』は、運命の出会いを感じたドクター(佐藤健)と再会するために、ナースとなった佐倉七瀬(上白石萌音)が、実はその医師の正体が「魔王」と呼ばれる性格最悪のドSと知り、それでもひたむきに想いを伝え、努力を積み重ねていく姿を描いたお仕事×ラブコメディです。
このドラマの魅力のひとつは、間違いなく主人公・佐倉七瀬の人柄にあります。上白石萌音の演技もあいまって、健気にまっすぐ前進していこうとする主人公の姿に、勇気がもらえること間違いなしです。
放送当時、Tverでは人気ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』を超える再生回数を叩き出し、Twitterなどでは「恋つづロス」という言葉が生まれるほどのトレンドを生みました。主題歌のOfficial髭男dism「I LOVE...」もヒットするなど、多方面で話題を呼んだ元気がもらえるラブコメドラマとなっています。
20. 逃げるは恥だが役に立つ
出典:Disney+(ディズニープラス)((C)TBS (C)海野つなみ/講談社)
放送・配信 | 2016年秋 |
---|---|
キャスト | 新垣結衣、星野源、大谷亮平、藤井隆、真野恵里菜、成田凌、山賀琴子、髙橋洋、葉山奨之、古畑星夏、細田善彦、高山侑子、古舘寛治、モロ師岡、高橋ひとみ、宇梶剛士 |
話数 | 11話(+スペシャル) |
放送局ほか | TBS、少女漫画原作 |
ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』は、同名のマンガ原作を映像化した一風変わった恋愛ドラマです。結婚や恋愛への関心が低い二人の男女が「契約結婚」という形で新しいパートナー・生活の形を模索していく姿を描いています。
主役を務めたのは、当時人気の絶頂にあった新垣結衣・星野源の二人。数年後に現実でも実際の夫婦となり、盛大な反響を呼んだ二人の共演作でもあります。
最終回の放送後には、喪失感から「逃げ恥ロス」という言葉が生まれるほどこのドラマに没頭した視聴者が多くいました。また、エンディング曲は主演でもある星野源の「恋」で、出演者たちがダンスする映像がバズり、「恋ダンス」として大流行しました。
「恋愛ドラマ」というと、恋が成立するまでの波乱万丈や感情の昂ぶりをロマンティックに描いた「甘口でウェット」なものが多いですが、この作品は極めて合理的な恋愛を試している「ドライなところ」が多くの視聴者にウケたのかもしれません。打算ではじまった二人の関係がどうなっていくのか、ついつい展開を追ってしまう新しい名作ドラマです!
無料体験できる動画配信(VOD)サービス
Writer info
Chillemo編集部
Chillemo - チレモ - [ 動画配信サービス紹介メディア ] の運営・編集チームです。VODサービスの特徴・メリットやそれらの比較情報、映像作品の配信情報、おすすめ作品のまとめ・深掘り記事などを通じて、読者の方が「観てよかった!」と思える、豊かな映像体験との出会いを提供していきます。
※[PR] 当サイト内に掲載されている「動画配信サービスおよびAmazonサービス、その配信作品と販売商品」の外部リンクは、Netflix・FODプレミアムを除き、広告リンク(アフィリエイトプログラム)としてご紹介させて頂いております。
※当サイトで発信している情報に関してましては、アフィリエイトサービスの規定に則ったうえで、編集部で独自に調査・分析し、読者の皆様にお伝えしたい内容を厳選して記載しております。PRのために、事実と異なる情報や誇張した情報をお伝えするものではありません。
※このページで紹介している情報は、個別に記載がある箇所を除き、2023年06月時点のものです。情報の正確性を保つよう努めておりますが、最新でない情報などが含まれる可能性があります。恐れ入りますが最新の配信状況や各サービスの詳細については、必ずそれぞれの動画配信サービスの公式サイトにてご確認ください。
※当サイト内のAmazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※当サイト内の動画配信サービスのロゴはその運営会社の商標です。