TOP  > Disney+ (ディズニープラス)
disneyplus_mv

【Disney+(ディズニープラス)】無料お試しの有無・登録方法・料金・おすすめポイントをまとめました

1. Disney+ (ディズニープラス)の特徴について知りたい!

1-1.【Disney+ (ディズニープラス)とは】

ディズニー・ピクサー・マーベル・スターウォーズ・ナショナルジオグラフィック・スターの6ブランドの作品が唯一見放題できる人気動画配信サービスです!

Disney+ (ディズニープラス)は、ディズニー・ピクサー・マーベル・スターウォーズといった、超有名人気ブランドの動画が1万6千本配信されている動画配信サービスです。


シリーズの一気見、過去作の復習など楽しみ方もさまざま。
オリジナルコンテンツに話題作・人気作が多いのもイチオシのポイントです!超有名作品のスピンオフや派生作品で、ここでしか見れない動画も多数あります。

「レンタルや追加課金なしで全作品見放題」のわかりやすいサービスなのも初心者が使いやすくてGoodです!
ディズニーやマーベル以外の「話題の映画・ドラマ・アニメ・名作」も配信されていて、ブランド以外の作品も幅広く楽しめます。

これから動画サブスクを楽しみたい!という人には、絶対におすすめしたいサービスです!

  • 見放題 月額料金 990円
  • 見放題作品数 1万6千本
  • 無料お試し期間 なし
  • 人気6ブランドの作品が見放題!
  • 同時視聴や字幕など機能も充実!
ディズニー・マーベルが見放題!

1-2.【Disney+ (ディズニープラス)のメリット・良い評判】

ディズニー、ピクサー、マーベル、スターウォーズの人気作品がどれでも見放題!これは今すぐ申し込みするしかない!?

Disney+(ディズニープラス)のメリット
メリット①

有名ブランド作品が見放題!

メリット②

人気映画やドラマも多数配信

メリット③

最大4人まで同時視聴が可能!

メリット④

作品ダウンロードができる!

メリット①

有名ブランド作品が見放題!

Disney+(ディズニープラス)はディズニー・マーベル・スターウォーズ好きにおすすめ!

Disney+ (ディズニープラス)の最大の魅力は、以下のような有名ブランドのコンテンツを好きなだけ見放題できること!

Disney+ (ディズニープラス)で取り扱っている人気ブランド

  • ディズニー
  • ピクサー
  • マーベル
  • スターウォーズ
  • ナショナルジオグラフィック

例えばディズニー作品は、他の動画配信サービスでもレンタルなどで一本ずつ借りることはできますが、すべて見放題できるのはDisney+ (ディズニープラス)だけです。
そのうえ、マーベルやスターウォーズもあわせて見れるので、視聴したいコンテンツに困るということはまずないでしょう。

さらにそれぞれのブランドのオリジナル作品が豊富なのも大きな特徴です!
人気シリーズのサブキャラや悪役に焦点を当てた話、過去編や番外編などの、スピンオフ・派生作品が、映画やドラマとなって多数配信されています。
もちろんこれらの作品が見れるのは、ウォルト・ディズニー・ピクチャーズが運営する「Disney+ (ディズニープラス)」ならでは。

過去のシリーズ作品が一挙に見放題できるのもうれしいですが、シリーズの新作も配信後すぐに楽しめるのも最高ですね!
この機会にスターウォーズも見てみる、ピクサーの作品も見てみる、と横断していろいろ視聴してみるのもいいかもしれません。

メリット②

人気映画やドラマも多数配信

Disney+(ディズニープラス)は動画配信サブスクをひとつだけで済ませたい人におすすめ!

Disney+ (ディズニープラス)という名前なので「ディズニーとピクサーしか見れないんでしょ」と勘違いしている人もいますが、実際は「マーベル」「スターウォーズ」「ナショナルジオグラフィック」の動画作品も視聴可能です。

さらに「スター」というカテゴリでは、人気の海外映画・ドラマ、さらにはオリジナルの海外作品も配信しています。
他にも、呪術廻戦など日本のTVアニメ作品、韓国ドラマやアジア映画も配信があります。

人気ブランドのシリーズ作品が軸としてあるのはもちろんですが、それ以外の作品もそれなりに揃っており、動画配信サービスをこれ一つで済ますのも手です。

ディズニー、マーベル、スターウォーズを中心に見たい+他の話題の映画やアニメも見たい、という人はわざわざほかのサブスクにまで登録しなくてもよいかもしれませんね!

メリット③

最大4人まで同時視聴が可能!

Disney+(ディズニープラス)なら、家族でシェアしたり同時に動画視聴を楽しめる!

Disney+ (ディズニープラス)のメリットの一つは、機能が充実していることです。

特に同時視聴が4人まで楽しめるので、家族4人でそれぞれ別の作品を視聴するような見方も可能です!

見たい作品、面白いドラマ、気になるシリーズがたくさんあるDisney+ (ディズニープラス)なので、別のデバイスでそれぞれが好きなように視聴を楽しめるのはうれしいポイントです。

他にも多数の海外字幕・音声吹替に対応している、通信環境にあわせて最大画質を自動で選択してくれる、など、便利な機能がたくさんあるので、ストレスなく動画視聴を楽しめます!

メリット④

作品ダウンロードができる!

Disney+(ディズニープラス)は、外出先で通信量を気にせずオフライン視聴したい人におすすめ!

Disney+ (ディズニープラス)では、好きな作品をデバイスにダウンロードして楽しむことができます。

例えば、見たい動画を家でスマホにダウンロードしておけば、外出先の電車やカフェの待ち時間などで、ネット環境がなくても動画を完全オフラインで視聴することができます!

オフラインであれば通信は必要ないので、スマホのプランや料金を気にする必要もありません。

見たい作品をいつでもどこでも観たい時に見たいだけ見れる、ダウンロード機能&オフライン再生があれば、動画サブスクの魅力を存分に味わえます!

ディズニー・マーベルが見放題!

1-3.【Disney+ (ディズニープラス)のデメリット・悪い評判】

日本のドラマやバラエティが少なく、無料体験やお試し登録ができないのが欠点

Disney+(ディズニープラス)のデメリット
デメリット①

国内ドラマ・バラエティは苦手

デメリット②

無料体験やお試しができない

デメリット③

倍速/スロー再生の機能がない

デメリット①

国内ドラマ・バラエティは苦手

ディズニー、ピクサー、マーベル、スターウォーズのシリーズ作品やスピンオフ、オリジナル作品はVODサービス随一の充実度で、海外作品や話題の人気アニメ・ドラマも扱っているDisney+ (ディズニープラス)。

唯一ほとんど配信がないのが、日本のドラマ・映画・バラエティ番組です。

海外メインの動画を配信しているので、日本の作品はほとんどアニメの人気作品のみ。
国内のドラマやバラエティを観たいならDisney+ (ディズニープラス)だけでは物足りない可能性が高いでしょう。

その場合、U-NEXTやAmazonプライムビデオなど、国内作品を豊富に取り扱っている別のVODサービスがおすすめです!

デメリット②

無料体験やお試しができない

Disney+ (ディズニープラス)の無料体験は、2021年10月をもって終了してしまいました。

これにより、無料お試し期間で動画を無料でフル視聴したり、機能や画質を実際に試してみるといったことができなくなりました。

ウォルト・ディズニー・ピクチャーズが運営するVODサブスクなので、そこまでサービスの質を不安視する必要はなさそうですが、どうしても無料体験したい人は他のサービスを利用しましょう。

U-NEXTなら1ヶ月の無料体験があるほか、お試しで600ポイントがもらえるので、ディズニーやマーベルの作品も数本なら実質無料でレンタルすることが可能かもしれません。

デメリット③

スロー再生の機能がない

Disney+ (ディズニープラス)の機能面で、ひとつだけネックになっているのが倍速再生・速度変更機能がないことです。

忙しいときは倍速で視聴したい、長いシリーズを速度を上げて一気に見たい、と思っている人は少なくないでしょう。
しかし残念ながら、現時点で倍速機能は実装されていません。

また、スロー再生がないのも残念なポイントです。

字幕や音声が多くの国の言語に対応しているので、ディズニー作品で語学勉強を、と考える人もいます。
そんなときにスロー再生があれば便利なのですが、現状はこちらも実装がありません。

1-4.【Disney+ (ディズニープラス)とVOD3選をかんたん比較】

Disney+ (ディズニープラス)をNetflixやAmazonプライムビデオなど他の人気VODサービスと比べてみましょう

u-next_7

動画配信サービスに役立つように、Disney+ (ディズニープラス)と人気の動画配信(VOD)サービス3社の特徴をかんたん比較してみました!

Disney+ (ディズニープラス)

Disney+ (ディズニープラス)

ディズニー・マーベル・スターウォーズ・ピクサーが見放題

U-NEXT

U-NEXT

26万作品配信の国内最大級サービス。読み放題&ポイント付与あり

Netflix

Netflix

オリジナルの海外作品が人気!世界最大の動画配信サービス

Amazonプライムビデオ

Amazonプライムビデオ

コスパ最高!動画見放題とプライム特典を両方使える人気サービス

サービス名
月額料金
全作品数
無料期間
得意ジャンル
同時視聴可能数
Disney+(ディズニープラス)のロゴ画像 990円 1万6千本 なし ディズニー、マーベル 4
U-NEXTのロゴ画像 2,189円 26万本 31日 全般 4
Netflixのロゴ画像 990円 不明 なし 海外作品、オリジナル 1
Amazonプライムビデオのロゴ画像 500円 1万1千本 30日 全般 3

比較したサービスの中だと、Disney+ (ディズニープラス)の料金は平均程度ですが、作品数は全ジャンルをカバーしているU-NEXTやAmazonプライムビデオよりも少なくなっています。

もちろん、得意ジャンルのディズニー・マーベル・スターウォーズの作品やオリジナルコンテンツに関しては、Disney+ (ディズニープラス)がNO.1なので、「好きなジャンルを徹底して観たいか」「オールジャンルを幅広く観たいか」という視聴スタイルに合わせて選択するのが良さそうです。

国内作品を多く見たい人はU-NEXTやAmazonプライムビデオ、海外作品を多く見たいならNetflixかDisney+ (ディズニープラス)が良いでしょう。

同時視聴台数はNetflix以外のVODサービスなら3台以上あるので、あまり差はありません。
やはり決め手は、Disney+ (ディズニープラス)でしか見られない作品を見たいかどうか、にかかってきそうです。

ぜひ動画配信サービス選びの参考にしてみてください!

ディズニー・マーベルが見放題!

1-5.【Disney+ (ディズニープラス)の料金プラン・価格】

ディズニー・ピクサー・マーベル・スターウォーズの作品+αが見放題で月額990円は納得の金額感!

プラン名 月額料金
月額プラン 990円(税込)
年額プラン 9,900円(税込)

1-6.【Disney+ (ディズニープラス)のジャンル別作品数】

見放題作品1万6千本!海外作品が多く、国内作品が少ない傾向にあるVODサービスです

ジャンル作品数
総合(見放題)16,000本
総合(レンタル)0本
映画(洋画)不明
映画(邦画)不明
映画(アジア・韓国)不明
海外ドラマ不明
国内ドラマ不明
アジア・韓流ドラマ不明
テレビアニメ不明

もっと見る

※Chillemo調べ。2022年5月10日時点
※作品数のカウントは弊社独自の調査によるものです。実際には重複・漏れなど数にずれが生じている可能性がありますので、あくまで参考としてください

1-7.【Disney+ (ディズニープラス)の全機能リスト】

ダウンロード再生、ピクチャインピクチャ、同時視聴などに対応!倍速/スロー再生は対応していません

視聴方法 見放題(SVOD)
作品ダウンロード保存・録画
オフライン視聴
スマホのピクチャインピクチャ再生
対応画質 フルHD、4K Ultra HD、HDR10、ドルビービジョン、IMAX Enhanced※
倍速/スロー再生 ×
再生中の字幕/吹替切替
同時視聴可能なデバイス数 4台
アカウント登録可能なデバイス数 無制限
アカウントの追加上限 7
独占チャンネル Disney+ (ディズニープラス)オリジナル作品

※ 設定・作品ごとの画質・デバイスにあわせて、自動で画質が最適化されます。例えば通信量を節約する設定だと、画質も低いものが選択されるようになります。また、視聴環境によって選択肢となる画質は異なるため注意しましょう。

1-8.【Disney+ (ディズニープラス)を視聴できるデバイス】

PC、モバイル端末、ゲーム機、スマートTV、ストリーミングデバイスとさまざまなデバイスに対応!

スマホ・タブレット

  • iPhone、iPad、iPod touchのTV AppとApp Store
  • Androidスマートフォンとタブレット
  • Amazon Fireタブレット(Fire OS 5.0以上)
  • Windows 10およびWindows 11搭載のタブレット

スマートテレビ

  • Android TVデバイス (Android OS 5.0以上)
  • Hisense(VIDDA 2018年以降発売のスマートテレビ)

もっと見る

1-9.【Disney+ (ディズニープラス)の決済・支払い方法】

クレジットカード、Paypal、パートナー決済(外部サービス決済)が可能!

【クレジットカード】
【オンライン決済(Paypal)】
【パートナー決済】
ドコモ
J:COM
Apple
Google
Amazon

ディズニー・マーベルが見放題!

2. Disney+ (ディズニープラス)の登録・解約について知りたい!

2-1.【Disney+ (ディズニープラス)登録前の注意点】

無料お試し期間はないので即入会が必要!月額より年額でまとめて支払った方が15%お得!

注意点

無料お試し期は終了!登録は有料会員のみです

Disney+ (ディズニープラス)は、2021年10月で無料お試しの申し込みを終了しました。

作品を無料視聴したり、機能や画質を試してみたりすることはできないので注意しましょう。

注意点

料金プランは月額より年額の方がお得

Disney+ (ディズニープラス)の料金プランは月額払いと年額払いの2種類から選べます。
支払いの更新のタイミングが月ごとと年ごとで違うので、利用期間にあわせて選ぶべきです。

ただし長く使う可能性が高いなら、料金が15%お得になる年間プランを選択するとよいでしょう。

注意点

dアカウントやdocomo、ahamo契約との連動キャンペーンがあるかも

Disney+ (ディズニープラス)は、通常のWEB・アプリからの申し込みとは別に、dアカウント経由での申し込み方法があります。

キャンペーン内容はそのときどきで変わるので最新の情報をチェックする必要があります。

例えばdocomoのスマホ契約、ahamoのスマホ契約とあわせて申し込むことで、数ヶ月分の利用料金が無料になる、といったかなりお得なキャンペーンも実施されています。

docomoユーザーじゃなくてもdアカウントは発行できるので、気になる人はぜひ現在のキャンペーン内容をチェックしてみてください!

ディズニー・マーベルが見放題!

2-2.【Disney+ (ディズニープラス)の登録方法】

Disney+ (ディズニープラス)の登録手順をデバイス別でご紹介していきます

Disney+(ディズニープラス)の登録手順

Webブラウザから登録する場合

【登録手順(ウェブブラウザ/モバイルブラウザ )】
①Disney+ (ディズニープラス)の公式サイトにアクセスし、月額または年額プランの申し込みボタンを押す
②登録用のメールアドレスを入力する
③パスワードを作成する
④お支払い情報を入力したら「同意して開始」ボタンを押して登録完了です

手順1

Disney+ (ディズニープラス)の公式サイトにアクセスし、月額または年額プランの申し込みボタンを押す

手順画像1
手順2

登録用のメールアドレスを入力する

手順画像2
手順3

パスワードを作成する

手順画像3
手順4

お支払い情報を入力したら「同意して開始」ボタンを押して登録完了です

手順画像4

手順をキャプチャで確認する

スマホアプリ(iPhone)から登録する場合

【登録手順(スマートフォン/タブレットアプリ)】
①Disney+ (ディズニープラス)のアプリをダウンロードする
②アプリを開き、「入会はこちら」ボタンを押す
③登録用のメールアドレスを入力する
④パスワードを作成する
⑤月額または年額プランを選択し、アプリ内購入を実行したら登録完了です

手順1

Disney+ (ディズニープラス)のアプリをダウンロードする

手順画像1
手順2

アプリを開き、「入会はこちら」ボタンを押す

手順画像2
手順3

登録用のメールアドレスを入力する

手順画像3
手順4

パスワードを作成する

手順画像4
手順5

月額または年額プランを選択し、アプリ内購入を実行したら登録完了です

手順画像5

手順をキャプチャで確認する

テレビデバイスから登録する場合

【通常の登録手順】
①テレビデバイスでアプリストアにアクセスし、Disney+ (ディズニープラス)アプリをダウンロードする
②アプリを開き「入会はこちら」を選択する
③登録用のメールアドレスを入力する
④パスワードを作成する
⑤アプリ内購入を実行し「同意して開始」を選択したら登録完了です

【デバイスの画面に「URLに移動してください」とメッセージが表示された場合の登録手順】
①テレビデバイスでアプリストアにアクセスし、Disney+ (ディズニープラス)アプリをダウンロードする
②アプリを開き「入会はこちら」を選択する
③加入方法が画面に表示されるので、URLをパソコンまたはモバイルデバイスのブラウザに入力する
④テレビに表示されている8桁のコードを入力する
⑤登録用のメールアドレスを入力する
⑥パスワードを作成する
⑦お支払い情報を入力したら、契約内容を確認し支払いを確定する
⑧デバイスが同期され、視聴できるようになったら登録完了です

2-3.【Disney+ (ディズニープラス)の解約方法】

Disney+ (ディズニープラス)の解約手順を支払い方法別でご紹介していきます

Disney+(ディズニープラス)の解約手順

クレジットかPaypal支払いの契約を解約する場合

【解約手順(クレジットかPaypal支払いの場合)】
①スマートフォン/タブレット、またはウェブブラウザからDisney+アカウントにログインし、プロフィールアイコンを選択する
②「アカウント」を選択する
③「サブスクリプション」の登録プランを選択する
④アプリの場合、ブラウザに移動するのでID・パスワードを入力してログインする
⑤ブラウザで「サブスクリプション」の登録プランを選択する
⑥「Disney+を解約」を押して解約手続き完了です

手順1

スマートフォン/タブレット、またはウェブブラウザからDisney+アカウントにログインし、プロフィールアイコンを選択する

手順画像1
手順2

「アカウント」を選択する

手順画像2
手順3

「サブスクリプション」の登録プランを選択する

手順画像3
手順4

アプリの場合、ブラウザに移動するのでID・パスワードを入力してログインする

手順画像4
手順5

ブラウザで「サブスクリプション」の登録プランを選択する

手順画像5
手順6

画面下部の「解約する」を押せば解約手続き完了です

手順画像6

手順をキャプチャで確認する

ドコモ経由の契約を解約する場合

【解約手順(ドコモ経由の契約の場合)】
dアカウント、My Docomoなど、契約内容にあわせて適切なサイトにログインし、Disney+ (ディズニープラス)解約手続きを行ってください。

その他のプラットフォーム(Apple、Google、Amazon)経由の契約を解約する場合

【解約手順(その他のプラットフォームの契約の場合)】
J:COMの場合:Disney+ (ディズニープラス)ではなく、J:COMサポートサイトに直接問い合わせする必要があります。

Appleの場合:
①iPhoneまたはiPadの「設定」アプリを開き、「AppleID」>[サブスクリプション]を選択する
②Disney+ (ディズニープラス)のサブスクリプションをタップして解約する

Googleの場合:
①ウェブブラウザを使用してGoogle Play ストアを開く
②Googleアカウントにログインし、左側の「定期購入」をクリックする
③Disney+ (ディズニープラス)を選択して解約手続きを行う

Amazonの場合:
①Amazonの公式サイトに行き、「メンバーシップおよび購読」を開く
②Amazonアカウントにログインする
③Disney+ (ディズニープラス)のサブスクリプションを選択し解約手続きを行う

3. Disney+ (ディズニープラス)がどんな人にオススメか教えて!

3-1.【Disney+ (ディズニープラス)のまとめ】

エンタメ度最高!ディズニー・マーベルの作品を見放題したい人、動画配信サブスクをひとつだけにしたい人におすすめです!

Disney+(ディズニープラス)は「ディズニー・マーベル・スターウォーズが見放題!」「人気海外映画・ドラマも配信」「同時視聴など機能が充実」

まとめると、Disney+ (ディズニープラス)には以下のような特徴があります。

6ブランドの人気作・話題作・オリジナル作品が見放題

字幕や同時視聴、作品ダウンロードなど機能が充実

ブランド以外のアニメ、韓国ドラマ、海外作品も配信

見放題だけのシンプルなシステムで追加課金は不要

特長を踏まえると、Disney+ (ディズニープラス)はこんな人におすすめと言えるでしょう。

6ブランドのなかに見たい作品がある人!

動画サブスクを一本に絞りたい人!

多彩な海外のエンタメを楽しみたい人!

ダウンロード再生や同時視聴がしたい人!

また、登録時には以下のポイントもチェックしておけば完璧です!

無料お試し期間はないので、登録は有料会員のみ

プランは月額プランと年額プランがあり、年額プランの方がお得

アカウント作成7個、同時視聴4台までが可能なので、一度申し込めば家族全員で楽しめる

Disney+ (ディズニープラス)に興味を持ったならぜひ一度利用を検討してみてください!子供も大人も楽しめるエンタメ作品を存分に味わること間違いなしです!

ディズニー・マーベルが見放題!
Disney+ (ディズニープラス)

無料体験できる動画配信(VOD)サービス

Chillemo編集部

Writer info

Chillemo編集部

Chillemo - チレモ - [ 動画配信サービス紹介メディア ] の運営・編集チームです。VODサービスの特徴・メリットやそれらの比較情報、映像作品の配信情報、おすすめ作品のまとめ・深掘り記事などを通じて、読者の方が「観てよかった!」と思える、豊かな映像体験との出会いを提供していきます。

※[PR] 当サイト内に掲載されている「動画配信サービスおよびAmazonサービス、その配信作品と販売商品」の外部リンクは、Netflix・FODプレミアムを除き、広告リンク(アフィリエイトプログラム)としてご紹介させて頂いております。
※当サイトで発信している情報に関してましては、アフィリエイトサービスの規定に則ったうえで、編集部で独自に調査・分析し、読者の皆様にお伝えしたい内容を厳選して記載しております。PRのために、事実と異なる情報や誇張した情報をお伝えするものではありません。
※このページで紹介している情報は、個別に記載がある箇所を除き、2023年01月時点のものです。情報の正確性を保つよう努めておりますが、最新でない情報などが含まれる可能性があります。恐れ入りますが最新の配信状況や各サービスの詳細については、必ずそれぞれの動画配信サービスの公式サイトにてご確認ください。
※当サイト内のAmazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※当サイト内の動画配信サービスのロゴはその運営会社の商標です。

Share
Twitter
LINE
Facebook
トップへ