ゴールデンウイークに見たい!Amazonプライムビデオおすすめアニメ14選
いよいよ4/29(土)から2023年のゴールデンウイークが始まりますね!
長期休みでどこかに出かけるのもいいですが、どこに行っても混雑して疲れてしまうので、「おうちでゆっくりアニメを一気見して楽しみたい」という人も意外と多いのではないでしょうか。
そこで今回は、2023年GWに一気見したい!AmazonプライムビデオのおすすめTVアニメ14作品を厳選紹介していきます。
【作品紹介のポイント】
- アマプラの作品レビュー☆4.0以上の作品だけ紹介!(最低1シリーズ)
- 一気見しやすい完結済み作品を多めに紹介!
- ジャンル・話数・おすすめポイントなどを解説!
いつもは時間がなくてなかなか手が付けられない「話数の多い作品・4クール作品」も紹介していくので、ぜひこのお休みで一気にチェックしてみましょう。
※執筆時の情報です。最新の配信状況はリンク先でご確認下さい。
GWに一気見したい!
Amazonプライムビデオの
おすすめTVアニメ【14選】
1. 進撃の巨人
全身数メートル以上の巨人に喰うか喰われるか!極限の世界で希望を目指して戦うアクション&サスペンスが熱すぎる!

出典:Amazon.co.jp((C) 諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会)
ジャンル・特徴 | シリーズ全話 |
---|---|
絶望が味わえる バイオレンス・暴力的 アクション・バトル |
90話 アニメ6期(未完) |
アマプラで見れる「進撃の巨人」シリーズ作品
▼見たい作品をCheck!▼
- 進撃の巨人(2013)…25話
- 進撃の巨人 Season 2(2017)…12話
- 進撃の巨人 Season 3(2019)…22話
- 進撃の巨人 The Final Season(2021)…16話
- 進撃の巨人 The Final Season Part 2(2022)…12話
- 進撃の巨人 The Final Season Part 3:完結編(前編)(2023)…3話
- ※The Final Season Part 3:完結編(後編)は放送前
少年ジャンプの人気漫画として知らない人はいないほど有名な本作。
人間の何倍もの大きさを誇る巨人たちに追いやられ、人類は壁に守られた狭い世界で生きることを余儀なくされていた…。
主人公たちはそんな「常識」を打ち破り、巨人を倒して世界を取り戻すため、絶望的な戦いに身を投じていく!
原作は絵がニガテ…という人も、アニメ版は高クオリティなので安心。立体起動を使った息もつけないド迫力のアクションが楽しめます!
2. PSYCHO-PASS サイコパス
予測される犯罪者が「犯罪係数」を基に裁かれる世界…正義の下に葛藤する人々を描く、近未来SFの傑作

出典:Amazon.co.jp((c)サイコパス製作委員会)
ジャンル・特徴 | シリーズ全話 |
---|---|
独特の世界観 SF・サスペンス 考えさせられる |
44話 アニメ3期+α+劇場版2作(未完) |
アマプラで見れる「PSYCHO-PASS」シリーズ作品
▼見たい作品をCheck!▼
- PSYCHO-PASS サイコパス(2013)…25話
- PSYCHO-PASS サイコパス 2(2014)…11話
- 劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス(2015)…113分
- PSYCHO-PASS サイコパス | SS Sinners of the System(2019)…(3作)60分、60分、67分
- PSYCHO-PASS サイコパス 3(2019)…8話
- PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR(2020)…3話
- ※劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCEは2023/5/12公開予定
舞台は"シビュラシステム"が導入された近未来。犯罪者になる潜在的な確率をあらかじめ計測した「犯罪係数」を基に治安維持活動を行う、警察組織「公安局」のメンバーたちの活躍と葛藤を描く。
「SF」「警察もの」「群像劇」という3つの要素を軸にしたこのシリーズは、テレビドラマ『踊る大捜査線』の監督・本広克行の構想を発端に、ゲームライター・虚淵玄、漫画家・天野明、SF小説家・冲方丁ら、そうそうたるメンバーによって制作されてきました。
わかりやすいアクションやビジュアルの面白さだけでなく、社会制度や人間の心の葛藤にメスを入れるなど、深みのある設定や重厚なストーリーが、長くシリーズとして人気を得ている秘訣です!
じっくり腰を据えてシリアスな物語を味わいたい人は、絶対に見ておきたい名アニメのひとつです。
『PSYCHO-PASS』をAmazonプライムビデオで見る
3. 響け!ユーフォニアム
高校の吹奏楽部のメンバーたちの友情と努力、衝突と葛藤…あの頃の美しくも苦々しいすべての感情が蘇る

出典:Amazon.co.jp((c)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会)
ジャンル・特徴 | シリーズ全話 |
---|---|
学園・青春 音楽 感動する |
26話 アニメ2期+劇場版4作 |
アマプラで見れる「響け!ユーフォニアム」シリーズ作品
▼見たい作品をCheck!▼
北宇治高校の吹奏楽部を舞台にしたアニメシリーズ。
主人公の高校一年生・黄前久美子は、ユーフォニアムの演奏歴7年で高校でも吹奏楽を続けるか悩んでいたものの、勧誘を断りきれず入部することに。そこには因縁の相手で中学の同級生、トランペットの高坂麗奈の姿もあって…。
このアニメのすごいところは、青春の甘酸っぱさやひたむきさだけを取り上げるのではなく、挫折や弱音、嫉妬などの苦しみも生々しく描いているところです。
部活に賭ける想いも、経験値や技術も、家の環境や部活動のタイムリミットも、人によって違う。色々な人がいる、そんな当たり前でかけがえのない学校生活で、夢に、恋に、友情に、まっすぐぶつかっていく姿に、胸が痛くなりながらも応援せずにはいられないでしょう!
京都アニメーションの素晴らしい作画と演出、声優陣の演技とあわせて、まぎれもなく必見の青春アニメです!
4. ヤマノススメ
かわいい女の子に癒されながら自然と友情を謳歌しよう!癒しと趣味の日常系登山アニメ!

出典:Amazon.co.jp((c)しろ/アース・スター エンターテイメント/「ヤマノススメ」製作委員会)
ジャンル・特徴 | シリーズ全話 |
---|---|
スポーツ・趣味 日常系 キャラがカワイイ |
61話 アニメ4期 |
アマプラで見れる「ヤマノススメ」シリーズ作品
▼見たい作品をCheck!▼
インドア派で高所恐怖症、「山」なんて眼中にもなかった主人公・あおいが、昔の約束を果たすため、幼馴染のひなたや仲間たちと出会って登山に親しんでいく姿を描く趣味系の日常アニメです。
本作と「ゆるキャン△」は、巷に登山ブームをもたらしたとも言われていて、初心者である主人公が、知識や道具を集めて徐々に登山に慣れ親しんでいく様子が、登山には興味のないアニメ好きにも刺さったのかもしれません。
目標を決めて自分たちなりにゆっくりと前進していくあおいたちの姿は、気軽な気持ちで癒されながら延々と見ていられる楽しさがあります。
家にいながら自然の美しさを感じたり、主人公たちの友情にほっこりしたり、お休みの日に見るにはぴったりのアニメです!
5. かぐや様は告らせたい
プライドが高いツンデレ男子と女子が意地を張りあったらこうなる…ワケがない!奇想天外のニヤニヤ系ラブコメ

出典:Amazon.co.jp((C)赤坂アカ/集英社・かぐや様は告らせたい製作委員会)
ジャンル・特徴 | シリーズ全話 |
---|---|
恋愛 笑える 学園・青春 |
43話 アニメ4期+OVA |
アマプラで見れる「かぐや様は告らせたい」シリーズ作品
▼見たい作品をCheck!▼
主人公は名門・秀知院学園の副会長・四宮かぐやと生徒会長・白銀御行。
才知に富み学内でも一目置かれる存在の二人は、お互いに惹かれあっているものの、プライドが高すぎるあまり「相手に告白させなければ負け」と考える負けず嫌い同士でもあった!?
天才たちの恋愛頭脳戦…というにはあまりにも子ども染みた(笑)意地の張り合いを繰り広げる2人を、ニヤニヤ眺めて楽しめる風変わりなラブコメアニメです。
脇を固めるサブキャラたちも良い味を出しています。2人の争いや勝負に巻き込まれたり、逆にもてあそんだりしながら皆でワチャワチャしている姿はそれだけで楽しいです。
頭を使わず雰囲気とノリを気軽に楽しめるシリーズなので、明るく笑いたい気分のときにおすすめです!
6. メイドインアビス
【鬱注意】かわいいキャラのゆるふわファンタジー…と思ったら裏切られます!シビアな世界観を生き抜く地下アドベンチャー

出典:Amazon.co.jp((C)2017 つくしあきひと・竹書房/メイドインアビス製作委員会)
ジャンル・特徴 | シリーズ全話 |
---|---|
キャラがカワイイ ファンタジー 絶望が味わえる |
25話 アニメ2期+劇場版 |
アマプラで見れる「メイドインアビス」シリーズ作品
▼見たい作品をCheck!▼
キャラクターの可愛らしい見た目にだまされて、癒し系のほのぼのファンタジーを期待したら後悔すること間違いなしの本作!
「アビス」と呼ばれる超巨大な底が見えない縦向きの洞穴を舞台に、「探掘家」を目指す少女リコが不思議な少年ロボット・レグと出会い、地下深くの層を目指す様子が描かれます。
この作品のポイントは、なんといっても「アビス」に潜む危険度と、その容赦のなさ。地下に行くほど環境の厳しさは増し、植物や生き物、さらには出会う人々も、リコやレグにやさしいわけではありません。
待ち受ける代償も決して甘いものではなく…。心臓の弱い人は避けた方がいいですが、それでも「アビス」に立ち向かうリコたちの雄姿を見届けたい人は、ぜひチャレンジしてほしい作品です!
7. オーバーロード
異世界もの×アンチヒーロー!ゲーム世界に閉じ込められた最強リーマン魔王が目指す、極悪非道で慎重な世界征服計画!

出典:Amazon.co.jp((c)丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード製作委員会)
ジャンル・特徴 | シリーズ全話 |
---|---|
主人公が最強 ファンタジー バトル・アクション |
52話 アニ4期 |
アマプラで見れる「オーバーロード」シリーズ作品
▼見たい作品をCheck!▼
- オーバーロード(2015)…13話
- オーバーロードⅡ(2018)…13話
- オーバーロードⅢ(2018)…13話
- オーバーロードⅣ(2022)…13話
運営終了が決まったゲーム「ユグドラシル」からログアウトできなくなった主人公は自分がゲームキャラクターになってしまったことに気づく。
さらに意思を持つはずがないNPCたちも生きているように動きはじめ…。
元のゲームで強力なギルドに属していた主人公が、アインズを名乗り、その勢力を使って「魔王」のように世界を股にかける姿を描いた本作。
ラノベ原作の「異世界転生もの」&「主人公最強系」で、敵対する相手には容赦がない「ダークヒーローもの」でもあります。
骸骨そのもののアインズの見た目は悪役にしか見えず、実際、残虐な振る舞いをすることも。一方で、最強の実力ながら過信せず慎重冷静で、ときには小心者なところも見せるなど、二面性があるのが魅力です!
作画のいいアクションシーン・個性の強いキャラクターなど、シンプルながら骨太でずっと見続けられるクオリティの作品です。
8. 邪神ちゃんドロップキック
ゴスロリ女子大生・ゆりねに呼び出された悪魔・邪神ちゃん!召喚者を消して魔界に帰りたいけど…今日もハードに返り討ち!

出典:Amazon.co.jp((c)ユキヲ・COMICメテオ/邪神ちゃんドロップキック製作委員会)
ジャンル・特徴 | シリーズ全話 |
---|---|
コメディ ファンタジー 笑える |
36話 アニメ3期 |
アマプラで見れる「邪神ちゃんドロップキック」シリーズ作品
▼見たい作品をCheck!▼
- 邪神ちゃんドロップキック(2018)…12話
- 邪神ちゃんドロップキック'(2020)…12話
- 邪神ちゃんドロップキックX(2022)…12話
邪神ちゃんドロップキックは、女子大生に無理やり召喚された邪神ちゃんが、魔界に帰るべくドロップキックで召喚者・ゆりねを始末しようとするも、いつも失敗して返り討ちにあうドタバタコメディ。
小難しいストーリー展開や設定は一切ありません。ドライなゆりね、クズで小物の邪神ちゃん、良心の塊のメデューサ、ホームレス天使のぺこら、などなど、個性的でブッ飛んだキャラクターたちのやりとりが楽しい作品です。
かわいいキャラクターと、シュール&メタ&バイオレンスな行き過ぎたネタの数々!ハマらないこともあるかもしれませんが、同じ系統のギャグ作品の中でも随一のキレがあるので、コメディが見たい気分のときにはオススメです!
『邪神ちゃんドロップキック』をAmazonプライムビデオで見る
9. うたわれるもの
ファンタジー×戦記アクション!他の作品にはない壮大な世界観と笑えて泣ける王道ストーリーが熱い!

出典:Amazon.co.jp((C)2006 AQUAPLUS/うたわれるもの製作委員会)
ジャンル・特徴 | シリーズ全話 |
---|---|
ファンタジー 戦記もの・アクション 笑える |
79話 アニメ3期 |
アマプラで見れる「うたわれるもの」シリーズ作品
▼見たい作品をCheck!▼
- うたわれるもの(2006)…26話
- うたわれるもの 偽りの仮面(2016)…25話
- うたわれるもの 二人の白皇(2022)…28話
うたわれるものはゲーム原作のアニメ作品で、2006年に放送された1期、2016年以降に放送された2期3期では、主人公や物語の時代が変化しています。
1期では、記憶を失くした主人公・ハクオロが、ある国の戦争に巻きこまれながら、世界に隠された真実と自身の記憶を追い求める姿が描かれます。
様々な人と交流しながら、誠実な人柄と行動力で信頼を勝ち得ていき、やがて自分の居場所を見つけていく主人公像が魅力です。
2期以降は少し時代が変わっていますが、同じ世界観の続編の物語が描かれています。
おすすめポイントはいろいろあり、1期はアクションとコメディのバランスや、仲間を集めていく戦記物の高揚感、ユニークな世界設定、そして明かされていく真実の衝撃など、当時としては最高水準のクオリティの作品だと思います。
さすがに15年以上前の作画は現代のクオリティに劣るかもしれませんが、ストーリーは間違いなく一見の価値ありです!
10. ブルーロック
日本最強のストライカーを探せ!ワールドカップ優勝を目指す、ありえないサッカー選手育成バトルロワイヤル計画!

出典:Amazon.co.jp((c)金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会)
ジャンル・特徴 | シリーズ全話 |
---|---|
スポーツ デスゲーム 発想が面白い |
24話 アニメ1期(2023) |
日本のサッカーは、中盤の選手はいいけど・テクニックはあるけど・チームワークはいいけど、「得点力や決定力が足りない」というのは、現実世界で長年言われ続けてきた課題でもあります。
そんな実際のスポーツのエッセンスを凝縮して物語化したのが本作。
日本の文化では生まれにくいとされている、エゴイズムがあって得点に固執する「革命的なストライカー」を育てるため、高校生300人を集めて特殊なトレーニングを行い、たった一人のFW(フォワード)を育て上げるスポーツ×バトルロワイアルです!
リアルなサッカー描写というより、あくまで一人一人のキャラの個性に焦点を当てたデスゲームもの。今までなかった新しい設定と、主人公の成長が、とにかく見ていて気持ちいい快作です!
11. ぼっち・ざ・ろっく!
陰キャ×ロックバンド!はじけず・きらめかず・学園青春じゃない、新機軸の音楽ライブアニメ!

出典:Amazon.co.jp((c)はまじあき/芳文社・アニプレックス)
ジャンル・特徴 | シリーズ全話 |
---|---|
学園・青春 音楽 笑える・グッとくる |
12話 アニメ1期(2022) |
同名の4コマ漫画が原作で、タイトル通り「ぼっち」というあだ名で呼ばれる主人公・女子高生の後藤ひとりが、陰キャのコミュ障ながらバンド活動に奮闘する姿を描いた音楽アニメです。
動画投稿サイトへの投稿を繰り返し、実は演奏技術は高いものの、人と交流せず友だちもいないひとり。誰とも比較できないので自分の実力も分からず、バンドメンバーと息を合わせるセッションはニガテ、人前に上がる演奏にはド緊張と前途多難…。
そんな彼女が仲間を見つけ、実力を発揮して認められながら、周囲の人たちと音楽活動をしていく姿を描きます。
主人公が陰キャというのが最大のポイントで、これまでよくあった「けいおん!」のような学園のキラキラした青春シーンではなく、ライブハウスで趣味仲間と演奏という少し新しい切り口なのが面白いところ。
学校になじめなくても、友だちがいなくても、「好きなこと」を通じて世界は広がっていく、そんな前向きな気持ちになれるアニメです!
ぼっちとバンド仲間のやりとり、ぼっちの度を越した陰キャぶりなど、コミカルな描写も多く、さらっと気軽に見れるので休日にぴったりの作品です。
12. この素晴らしい世界に祝福を!
転生したファンタジー世界で波乱万丈のやりたい放題!問題だらけのパーティと爆笑だらけの冒険アクション!

出典:Amazon.co.jp((c)2016 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば製作委員会)
ジャンル・特徴 | シリーズ全話 |
---|---|
ファンタジー 笑える バトル・アクション |
22話 アニメ2期+スピンオフ放送中 |
アマプラで見れる「この素晴らしい世界に祝福を!」シリーズ作品
▼見たい作品をCheck!▼
- この素晴らしい世界に祝福を!(2016)…11話
- この素晴らしい世界に祝福を!2(2017)…11話
- この素晴らしい世界に爆焔を!(スピンオフ)(2023)…放送中
事故で死んでしまった主人公カズマが、転生先の異世界でさまざまな問題を巻き起こす、王道の異世界転生もの。
とはいってもこの作品は、他とは一味違い、主人公がいきなりルール逸脱のありえない行動を連発するなどコメディ要素が満載!
たとえば、死後の世界で、異世界に転生する際に、女神から「好きなものを一つだけ持っていける」と言われた主人公は、その女神・アクアを連れていくなど、ありえない判断を平気でやってのけます。
かくして生まれ変わったカズマは、アクアと他の仲間たちを見つけ、一冒険者として新しい人生を築いていくことに。
王道なよくある設定ながら、振り切った悪ふざけとありえないアクシデントの数々で、最初から最後まで笑いながら見ていられるファンタジー×コメディ!
とにかく笑いたい!バカになって楽しみたい!という人には最高にぴったりの作品です。
『この素晴らしい世界に祝福を!』をAmazonプライムビデオで見る
13. ようこそ実力至上主義の教室へ
「完全実力主義」の学校で上位ランクにのし上がれ!知力・運動能力・策略のすべてを駆使する主人公の活躍が爽快!

出典:Amazon.co.jp((c)衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ製作委員)
ジャンル・特徴 | シリーズ全話 |
---|---|
知略・頭脳戦 ラノベ原作 設定が面白い |
25話 アニメ2期 |
アマプラで見れる「ようこそ実力至上主義の教室へ」シリーズ作品
▼見たい作品をCheck!▼
本作はラノベ原作のアニメで1期・2期が放送されています。特徴的なのが2期になってアニメの評価がぐんと伸びているところで、物語が加速度的に面白くなっていくことがわかります!
超実力主義で優秀な人材を育てている「高度育成高等学校」。ここに入学した主人公・綾小路清隆は、普段はやる気を見せないものの、実は頭脳聡明・運動神経抜群。様々な策略と知略を巡らし、問題児だらけのクラスの問題を次々解決していく姿を描きます。
「学校」という限られた舞台設定で、優秀なキャラクターたちが知能や運動、社交力などを活かして戦う展開がこの作品の大きな魅力。
問題や障害が立ち上がるたび、主人公が今度はどんなふうに解決してくれるのか、次第に期待でワクワクしてしまうでしょう!
アクションもありますが、特にメインとなる頭脳バトルやデスゲームが好きな人は続きが気になって一気見してしまうこと間違いなしのアニメです!
『ようこそ実力至上主義の教室へ』をAmazonプライムビデオで見る
14. オッドタクシー
東京を生きる様々なアニマルたちと日常の裏側で巻き起こる不穏な事件、すべての真相とこの世界に隠された秘密とは…

出典:Amazon.co.jp((c)P.I.C.S. / 小戸川交通パートナーズ)
ジャンル・特徴 | シリーズ全話 |
---|---|
独特の世界観 サスペンス・スリラー 現代が舞台 |
13話 アニメ1期(2021) |
都会で暮らすどこかポップな動物たちが登場人物のサスペンスアニメ。かわいらしいキャラ造形ながら、不穏な事件とその真相に迫っていくストーリーで、ギャップがある作風になっています。
主人公は個人タクシー運転手の小戸川(おどがわ)。タクシーに乗って街に住むいろいろな客を送り届けながら、ラジオや落語を聞くことを趣味にしている中年男性。
一方、練馬では女子高生の失踪事件が起きていました。一見関係なさそうな小戸川だったものの、彼のタクシーに付けられていた車内ドライブレコーダーを巡って、事件に巻き込まれていくことになり…。
この作品の面白さは、芸人が声優を務めたキャラ達をはじめ、コミカルな会話の裏側に不安やおそろしさのようなものが見え隠れしたり、ポップな見た目や明るい立ち振る舞いの奥に隠されたなにかを感じたり、いろんなことが「見たままシンプルなわけじゃない」ところにあります。
東京・都会で暮らす人は平気な顔をしていても、皆いろいろなことを抱えているのかも…。不思議な魅力で惹きつけられる、他にないスタイリッシュなアニメ作品。スカートとPUNPEEが歌う主題歌も存在感抜群でハマっています!
無料体験できる動画配信(VOD)サービス
Writer info
Chillemo編集部
Chillemo - チレモ - [ 動画配信サービス紹介メディア ] の運営・編集チームです。VODサービスの特徴・メリットやそれらの比較情報、映像作品の配信情報、おすすめ作品のまとめ・深掘り記事などを通じて、読者の方が「観てよかった!」と思える、豊かな映像体験との出会いを提供していきます。
※[PR] 当サイト内に掲載されている「動画配信サービスおよびAmazonサービス、その配信作品と販売商品」の外部リンクは、Netflix・FODプレミアムを除き、広告リンク(アフィリエイトプログラム)としてご紹介させて頂いております。
※当サイトで発信している情報に関してましては、アフィリエイトサービスの規定に則ったうえで、編集部で独自に調査・分析し、読者の皆様にお伝えしたい内容を厳選して記載しております。PRのために、事実と異なる情報や誇張した情報をお伝えするものではありません。
※このページで紹介している情報は、個別に記載がある箇所を除き、2023年05月時点のものです。情報の正確性を保つよう努めておりますが、最新でない情報などが含まれる可能性があります。恐れ入りますが最新の配信状況や各サービスの詳細については、必ずそれぞれの動画配信サービスの公式サイトにてご確認ください。
※当サイト内のAmazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※当サイト内の動画配信サービスのロゴはその運営会社の商標です。