【洋画15選】Amazonプライムビデオで見れる!おすすめアクション映画
プライム会員ならたくさんの配信作品が見放題できるAmazonプライムビデオ。ちょっと映画でも見ようかなと思っても、どの作品を見ようか迷うことはありませんか?
そんなあなたに、【おすすめの洋画:アクション映画】をピックアップして紹介していきます!
紹介するのは「Amazonプライムビデオで見放題のおすすめ作品」だけ。まだアマプラ未加入でも、無料トライアルすれば今すぐ課金なしで見ることができる作品限定で紹介します。
この記事を読めばきっとお気に入りの映画を見つけることができますよ。早速見ていきましょう!
※執筆時に見放題配信中の作品を紹介しています。最新の配信状況はリンク先でご確認下さい。
※記載しているIMDb評価(世界的な映画レビューサイトの評価:10点満点)は執筆時点のものになります。
Amazonプライムビデオ
おすすめアクション【洋画】15選
作品タイトル | 公開年 | キャスト |
---|---|---|
1. アンチャーテッド | 2022 | トム・ホランド、マーク・ウォールバーグ |
2. モンスターハンター | 2020 | ミラ・ジョヴォヴィッチ |
3. アイアンマン | 2008 | ロバート・ダウニーJr、グウィネス・パルトロー |
4. ヴェノム | 2018 | トム・ハーディ、ミシェル・ウィリアムズ |
5. バットマン ビギンズ | 2005 | クリスチャン・ベール、ゲイリー・オールドマン |
6. マトリックス | 1999 | キアヌ・リーブス、ローレンス・フィッシュバーン |
7. メン・イン・ブラック | 1997 | トミー・リー・ジョーンズ、ウィル・スミス |
8. レディ・プレイヤー1 | 2018 | タイ・シェリダン、オリヴィア・クック |
9. インセプション | 2006 | レオナルド・ディカプリオ、渡辺謙 |
10. アメイジング・スパイダーマン | 2012 | アンドリュー・ガーフィールド、エマ・ストーン |
11. オール・ユー・ニード・イズ・キル | 2014 | トム・クルーズ、エミリー・ブラント |
12. バトルシップ | 2012 | アレクサンダー・スカルスガルド、浅野忠信 |
13. パシフィック・リム | 2013 | チャーリー・ハナム、菊地凛子 |
14. マッドマックス 怒りのデス・ロード | 2015 | トム・ハーディー、シャーリーズ・セロン |
15. コンスタンティン | 2005 | キアヌ・リーブス、レイチェル・ワイズ |
アンチャーテッド(2022)
「スパイダーマン」のトムホ主演!ゲーム原作のアドベンチャー&最新映像技術のアクションが楽しい!

出典:Amazon.co.jp
キャスト |
トム・ホランド マーク・ウォールバーグ ソフィア・アリ |
---|---|
監督 | ルーベン・フライシャー |
上映時間 | 1時間55分 |
IMDb評価 | 6.3 |
「アンチャーテッド」はトレジャーハンターのネイサン・ドレイクの大冒険を描いた同名大人気アクションアドベンチャーゲームの実写化作品です。
舞台は現代アメリカ。バーテンダーとして働くネイサン・ドレイクがトレジャーハンターのビクター・サリバンに50億ドルの財宝の探索にスカウトされるところから始まります。
大冒険の末、ついに最後の目的地にたどり着きますが...。
財宝を狙う組織との争奪戦、残された暗号の謎、息をもつかせぬ怒涛の展開が魅力的です。
モンスターハンター(2020)
大人気ゲームの映像化!異世界に飛ばされた女戦士の活躍、大迫力のモンスターが最高にアツい!

出典:Amazon.co.jp
キャスト |
ミラ・ジョヴォヴィッチ トニー・ジャー ロン・パールマン |
---|---|
監督 | ポール・W・S・アンダーソン |
上映時間 | 1時間42分 |
IMDb評価 | 5.2 |
映画『モンスターハンター』はCAPCOMから発売されている、同名ハンティングアクションゲームの実写化作品です。
エリート特殊部隊を率いる軍人アルテミス(ミラ・ジョヴォヴィッチ)は突如出現した超巨大な竜巻に襲われ、異世界へと飛ばされてしまいます。近代兵器の通用しないモンスターが蔓延るこの世界を生き抜き、元の世界へ戻ることはできるのでしょうか。
原作ゲームとは全く異なる内容ですので、だれでも気軽に楽しむことができますよ。
アイアンマン(2008)
マーベル映画の原点!シニカルで傲慢な大富豪の発明家が自家製のアイアンスーツで悪に立ち向かう!

出典:Amazon.co.jp
キャスト |
ロバート・ダウニーJr グウィネス・パルトロー ジョン・ファヴロー |
---|---|
監督 | ジョン・ファヴロー |
上映時間 | 2時間5分 |
IMDb評価 | 7.9 |
今では知らぬ者はいないといっても過言ではないマーベル・シネマティック・ユニバース。その第一作目が「アイアンマン」です。
傲岸不遜才色兼備の巨大軍事企業社長トニー・スタークはある日テロ組織に誘拐されてしまいます。が、持ち前の頭脳を駆使し、廃材からパワードスーツを作って辛くも脱出。自身の兵器がテロにより罪のない人々を傷つける様を目の当たりにしたトニーは、パワードスーツをまとい、「アイアンマン」となってテロ組織を壊滅させることを誓います。
ねじ一本に至るまで緻密に設計されたパワードスーツに大迫力のアクションシーンと、男心をこれでもかとくすぐる映画です。
ヴェノム(2018)
どこからどう見てもな悪役なダークヒーローのコミカルな掛け合いと活躍が見どころ!

出典:Amazon.co.jp
キャスト |
トム・ハーディ ミシェル・ウィリアムズ リズ・アーメッド |
---|---|
監督 | ルーベン・フライシャー |
上映時間 | 1時間52分 |
IMDb評価 | 6.6 |
スパイダーマンの宿敵「ヴェノム」がダークヒーローとなって帰ってきました。ソニーズスパイダーマンユニバースの一作です。
ある組織の黒い噂を聞きつけたジャーナリスト、エディ・ブロック。取材のために組織の施設に潜入したところ、得体のしれない黒い生物シンビオートに寄生されてしまいます。エディとシンビオートのポンコツコンビは果たして謎をと明かすことができるのでしょうか。
見た目が怖すぎてホラー映画かと思ってしまいますが、実はコメディ要素の強い作品です。お子様でも楽しむことができますよ。
バットマン ビギンズ(2005)
ヒーローもの最高とも言われる「ダークナイト」シリーズ1作目!闇夜に駆けるダークヒーローの誕生を描く

出典:Amazon.co.jp
キャスト |
クリスチャン・ベール マイケル・ケイン ゲイリー・オールドマン |
---|---|
監督 | クリストファー・ノーラン |
上映時間 | 2時間20分 |
IMDb評価 | 8.2 |
同名DCコミックスのリブート「ダークナイト3部作」の第1作目です。
ゴッサムシティの名家に生まれた大富豪ブルース・ウェインがゴッサムの守護者バットマンにいかにしてなったかを描いています。
腐敗と混沌が渦巻くゴッサムシティに合う不気味な音楽、暗闇に映えるバットスーツでの殺陣が見所です。
ちなみにAmazonプライムビデオでは、続編の「ダークナイト」「ダークナイト・ライジング」も配信されています。どちらも本作以上と言っていいほど最高の作品で、特に「ダークナイト」の敵・ジョーカーは、映画界NO.1のインパクトを誇る悪役キャラとして名高いので、ぜひあわせてこちらも見てみましょう!
マトリックス(1999)
時代を切り拓いた映像美とコンセプトは圧巻!仮想世界「マトリックス」を生きる救世主ネオの果てしない戦いを描く

出典:Amazon.co.jp
キャスト |
キアヌ・リーブス ローレンス・フィッシュバーン キャリー=アン・モス |
---|---|
監督 | ウォシャウスキー兄弟 |
上映時間 | 2時間16分 |
IMDb評価 | 8.7 |
仮想世界「マトリックス」で生きる主人公トーマス・アンダーソン(ネオ)が、機械たちに乗っ取られて人類が滅びつつある現実世界の存在に気づき、救世主として成長していく姿を描くSFアクション。
印象的なビジュアル、未来の退廃的な世界観、今や珍しくなりバーチャルリアリティを活かした設定など、公開当時としては誰も見たことがないエンタメ世界をつくりだし「映像革命」として話題を呼んだことでも知られています。
今見ても十分に楽しめる世界観やストーリーは、最初はやや難解に感じるかもしれませんがハマると4部作を一気見したくなること間違いなし!
ワイヤーアクションやCGを駆使した格闘シーンは、純粋なアクションものとしても見応え抜群です。
メン・イン・ブラック(1997)
エイリアン駆除なら俺たちに任せろ!黒スーツを着たふざけた2人組の笑えるSFアクション第一弾!

出典:Amazon.co.jp
キャスト |
トミー・リー・ジョーンズ ウィル・スミス |
---|---|
監督 | バリー・ソネンフェルド |
上映時間 | 1時間37分 |
IMDb評価 | 7.3 |
ウィル・スミスが主演をつとめる、SFアクションコメディ映画の金字塔です。
地球上に住む宇宙人を監視管理する秘密組織「MIB(メンインブラック)」。主人公のジェームズはひょんなことからこの組織に入ることになってしまいました。
一方そのころ、昆虫型エイリアンが地球を滅ぼそうと暗躍していて...。果たして地球の存亡をかけたミッションを達成することができるのでしょうか。
シリアスでゴリゴリのSF映画と思いきや、ウィル・スミスとトミー・リー・ジョーンズの掛け合いが最高に楽しい、笑いあり涙ありのコメディ色が強い映画です。
レディ・プレイヤー1(2018)
最先端のVRゲームでイケてないゲーマー少年が大活躍!サブカル好き必見の演出が満載で楽しい!

出典:Amazon.co.jp
キャスト |
タイ・シェリダン オリヴィア・クック ベン・メンデルソーン |
---|---|
監督 | スティーブン・スピルバーグ |
上映時間 | 2時間20分 |
IMDb評価 | 7.4 |
アーネルトクラインの小説「ゲームウォーズ」を実写化した、スティーブン・スピルバーグ監督作品です。
荒廃した現実世界から逃れ、理想の人生が楽しめるVRゲーム「OASIS」。ある日突然、このゲームに隠された3つの謎を最初に解き明かしたものに、開発者の遺産とゲームの運営権が譲渡するという旨のメッセージが送信されます。主人公ウェイドはすべての参加者を出し抜き、このゲームを勝ち抜くことができるのか!?というストーリーです。
日本のアニメやゲーム、アメコミなど世界中のキャラクターが登場する、サブカルチャー好きにはたまらない作品です。
インセプション(2006)

出典:Amazon.co.jp
キャスト |
レオナルド・ディカプリオ 渡辺謙 ジョセフ・ゴードン=レヴィット |
---|---|
監督 | クリストファー・ノーラン |
上映時間 | 2時間28分 |
IMDb評価 | 8.8 |
第83回アカデミー賞で撮影賞、視覚効果賞、音響編集賞、音響録音賞と4つの技術賞、作品賞を含む8部門にノミネートされたSF超大作です。
眠った人の潜在意識に侵入し、脳内のアイデアを盗み出す企業スパイの主人公・コブ。いつもとは違う、ターゲットの潜在意識にアイデアを植え付ける「インセプション」を達成するために彼が動くところから物語が始まります。
注目ポイントはその緻密に練りこまれた設定。今は夢の中なのか現実なのか、どの現象をどのように利用して場を切り抜けるのか、オープニングから一気に引き込まれること間違いないでしょう。
夢だからこそ起こるありえない現象をビジュアル化した圧巻の映像美とアイデア、職人気質のスペシャリストたちが集まって作戦を決行するオールスター感など、見どころを語り出せばキリがない名作です。
アメイジング・スパイダーマン(2012)

出典:Amazon.co.jp
キャスト |
アンドリュー・ガーフィールド エマ・ストーン リス・エヴァンス |
---|---|
監督 | マーク・ウェブ |
上映時間 | 2時間16分 |
IMDb評価 | 6.9 |
サム・ライミ監督版「スパイダーマン」(第1シリーズ:トビー・マグワイア主演)のリブート作品(第2シリーズ)です。主人公ピーター・パーカーをアンドリュー・ガーフィールドが演じています。
カメラとスケボー好きの青年ピーター・パーカーは父の消息を探るため訪れたオズコープ社で遺伝子組み換えされたクモに噛まれてしまいます。超パワーとスピード、クモのように壁につき糸を発射する能力を手に入れたピーターは「スパイダーマン」となって人々を助けることを決意します。
前作と大きく違うのはスパイダーマンの性格。前シリーズでは寡黙なヒーローという感じでしたが、今作はとてもおしゃべりで戦いのシーンもコミカルに楽しむことができます。進化した爽快感あるアクションシーン、ヒロインのグウェンとの恋愛模様も見どころです。
一番新しい第3シリーズのトム・ホランド版も人気ですが、ぜひこちらも見てほしい「スパイダーマン」シリーズとなっています。
『アメイジング・スパイダーマン』をAmazonプライムビデオで見る
オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014)

出典:Amazon.co.jp
キャスト |
トム・クルーズ エミリー・ブラント ビル・パクストン |
---|---|
監督 | ダグ・ライマン |
上映時間 | 1時間53分 |
IMDb評価 | 7.9 |
舞台は近未来。「ギタイ」と呼ばれるエイリアンの侵略攻撃に抵抗する、地球防衛軍のウィリアム・ケイジ(トム・クルーズ)が主人公のSFアクションです。
この作品の最大の面白さは、主人公があることをきっかけに「タイムループ」能力を手に入れるところ。死んでも記憶が残ったままある時点からやり直すことができる主人公は、何度も死を経験しながら地球を守るべく最善の方法を模索していきます。
実はこの作品、原作が日本のライトノベル(『All You Need Is Kill』桜坂洋)!ライトノベルがハリウッドで実写化された記念碑的な作品です。
エンタメ性が高くスリリングな展開も楽しめるので、思わず見入ってしまうこと間違いなしです!
『オール・ユー・ニード・イズ・キル』をAmazonプライムビデオで見る
バトルシップ(2012)

出典:Amazon.co.jp
キャスト |
ブライアン・ゴールドナー スコット・ステューバー ピーター・バーグ |
---|---|
監督 | ピーター・バーグ |
上映時間 | 2時間11分 |
IMDb評価 | 5.8 |
あらすじは、地球に攻めてきたエイリアンと、海上自衛隊の艦隊・駆逐艦で戦うSFミリタリーアクションもの。
実はこの作品最低映画を決めるゴールデンラズベリー賞で多数ノミネート(「最低作品賞」「最低監督賞」「最低脚本賞」など)を果たしています。
絶対つまらないじゃんと思うかもしれないですが、あえて、このありえない展開が最高に熱いド級のB級映画をおすすめさせてもらいます!
というのも、この作品の評価は海外では最低ですが、日本では一部ファンにウケているんです。突っ込みどころ満載ながら、お金をかけたド迫力のバトルシーン、マンガやアニメっぽさも感じるご都合で感動的な展開はある意味見どころ満載!
頭を空っぽにして、友だちと最高のクソ映画じゃん!と楽しみたい人にぴったりの一本です。
パシフィック・リム(2013)

出典:Amazon.co.jp
キャスト |
チャーリー・ハナム イドリス・エルバ 菊地凛子 |
---|---|
監督 | ギレルモ・デル・トロ |
上映時間 | 2時間11分 |
IMDb評価 | 6.9 |
日本のサブカルチャー・オタク文化への深い愛情が込められた、ギレルモ・デル・トロ監督のSFロボットアクション映画。
『ヘルボーイ』『パンズ・ラビリンス』『シェイプ・オブ・ウォーター』なども手掛けた有名監督ですが、クリーチャー造形の凄さと日本へのリスペクトでも知られています。
2名ペアで巨大ロボットに乗り込み、世界各地に現れる「カイジュー」を倒すべく戦う人々を描いたストーリーは、まさに日本のアニメ・漫画へのオマージュそのもの。
日本ではなかなか見られない、ロボット×怪獣の超大作であると同時に、アニメや漫画好きな人なら「あるある!」と思うディテールの遊び心が楽しめます!
マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015)

出典:Amazon.co.jp
キャスト |
トム・ハーディー シャーリーズ・セロン ニコラス・ホルト |
---|---|
監督 | ジョージ・ミラー |
上映時間 | 2時間3分 |
IMDb評価 | 8.1 |
『マッドマックス』シリーズの27年ぶりの新作。ですが、前作や予習を気にする必要はまったくない、ノリと勢いだけで最高に楽しめる世紀末カーアクション・ロードムービーです!
舞台は文明が滅びて一面が砂漠と化した世界。あてなく流浪していた主人公マックスがある大きな争いに巻き込まれていく姿を描きます。
アカデミー賞では、衣装デザイン賞、美術賞、音響編集賞などを受賞し、その世界観とビジュアルのインパクトで高い評価を得た本作。
登場人物たちは信じられないような武装と趣向を凝らした改造車に乗り、ギターやパーカッションを爆音で演奏しながら戦います!意味が分からないでしょうが、たぶん誰もわかりません!それでも見る価値のあるオンリーワンな一作です。
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』をAmazonプライムビデオで見る
コンスタンティン(2005)

出典:Amazon.co.jp
キャスト |
キアヌ・リーブス レイチェル・ワイズ シア・ラブーフ |
---|---|
監督 | フランシス・ローレンス |
上映時間 | 2時間 |
IMDb評価 | 7.0 |
キリスト教を題材に、天界・地獄・人間界を舞台として繰り広げられるファンタジー・アクションストーリー。原作はDCコミックの「ヘルブレイザー」。主人公の「悪魔祓い」ジョン・コンスタンティンをキアヌ・リーヴスが演じます。
この作品の魅力は、なんといってもカッコいい世界観や設定にあります。神や悪魔が登場し、聖書や宗教をモチーフにした用語やアイテムの数々と、ファンタジーなエフェクト。かつて厨二病だった人に刺さること間違いなしでしょう!
小難しい設定や前提知識が求められるので、誰にでもわかりやすいエンタメ作品とは言い難いかもですが、雰囲気が好きで気になるひとはぜひチェックしてほしい一本です!
無料体験できる動画配信(VOD)サービス
Writer info
Chillemo編集部
Chillemo - チレモ - [ 動画配信サービス紹介メディア ] の運営・編集チームです。VODサービスの特徴・メリットやそれらの比較情報、映像作品の配信情報、おすすめ作品のまとめ・深掘り記事などを通じて、読者の方が「観てよかった!」と思える、豊かな映像体験との出会いを提供していきます。
※[PR] 当サイト内に掲載されている「動画配信サービスおよびAmazonサービス、その配信作品と販売商品」の外部リンクは、Netflix・FODプレミアムを除き、広告リンク(アフィリエイトプログラム)としてご紹介させて頂いております。
※当サイトで発信している情報に関してましては、アフィリエイトサービスの規定に則ったうえで、編集部で独自に調査・分析し、読者の皆様にお伝えしたい内容を厳選して記載しております。PRのために、事実と異なる情報や誇張した情報をお伝えするものではありません。
※このページで紹介している情報は、個別に記載がある箇所を除き、2023年05月時点のものです。情報の正確性を保つよう努めておりますが、最新でない情報などが含まれる可能性があります。恐れ入りますが最新の配信状況や各サービスの詳細については、必ずそれぞれの動画配信サービスの公式サイトにてご確認ください。
※当サイト内のAmazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※当サイト内の動画配信サービスのロゴはその運営会社の商標です。