リーズナブルな月額料金で豊富なアニメ作品を楽しめるのがdアニメストア。
スマホやタブレットをはじめ、大型ディスプレイでも視聴できるので、「大画面のテレビでアニメを楽しみたい!」という方にもぴったりです。
dアニメストアをテレビで見る方法は主に以下の4つあります。
- スマートテレビで見る
- ブルーレイレコーダーで見る
- ドコモターミナルを使用する
- メディアプレイヤーを利用する
- スマホとテレビをHDMIケーブルで接続する
以上のいずれかの準備ができていれば、新たにデバイスを揃えなくても、環境次第ですぐにテレビで視聴することができます。
この記事では、さらにdアニメストアをテレビで楽しむためには何が必要か、テレビで見るときの手順、見れない時の対処法などを紹介していきます。
好きなデバイスで見れれば、あなたのアニメライフがより楽しく充実したものになること間違いなし!詳細は続きをご確認ください。
関連記事
dアニメストアを見たいとき事前に準備・確認すること3つ
「dアニメストアをテレビで見たい!」と思った時に、新しいものを買い揃えなくてもすでに家庭にある機材で対応できる場合もあります。
家にあるものを確認して準備していきましょう。
①スマートテレビを持っている?
自宅にあるテレビがスマートテレビかどうかを確認しましょう。スマートテレビとは、ネットに接続できるテレビのことを指します。
dアニメストアに対応しているスマートテレビであれば、ネットにつなぐだけでdアニメストアからの視聴が可能になります。
「Andoroid TV」搭載のスマートテレビならば、外部デバイスを使うことなくdアニメストアを視聴することができます。
②ブルーレイプレイヤーを持っている?
ブルーレイプレイヤーを持っている場合も、dアニメストアを利用できる可能性があります。
一部の対応機種のみにはなりますが、お持ちのブルーレイプレイヤーを使用することでそのままdアニメストアをテレビで視聴できるようになります。
「NexusPlayer」という対応機種なら接続するだけでそのまま視聴可能(2022年11月時点)ですし、他の機種もあります。対応ブルーレイプレイヤーの詳細は公式サイトから確認することができます。
③ドコモターミナルを持っている?
ドコモターミナルとは「dアニメストア」を自宅のテレビで見るための専用デバイスです。
ドコモが提供している「ドコモターミナル」がある場合は、それを経由してdアニメストアをテレビで楽しむことができるようになります。
④HDMIケーブルを持っている?
実は、「dアニメストアを見れるスマホ」などの端末と「HDMIケーブル」があれば、dアニメストアをテレビで視聴することができます。
仕組みは、スマホの画面をテレビに映しているだけなので、操作をスマホでできる一方、動画再生中はスマホを使えない、というデメリットがあります。
もし利用しなくなった過去のスマホ・タブレット端末があるのであれば、動画再生用の利用し、HDMIケーブルでテレビとつなぎましょう。不便ではありますが、接続も簡単・コストも格安でテレビ視聴が楽しめます。
メディアプレイヤーを使ってdアニメストアをテレビで見る方法
スマートテレビ、ブルーレイプレイヤー、dTVターミナル・ドコモターミナルを持っていなくても諦める必要はありません。
メディアプレイヤーを利用すれば、dアニメストアをテレビで見られるようになります。
ネット環境が整っている場合は、メディアプレイヤーを使ってdアニメストアを設定してみましょう。
dアニメストアに対応しているメディアプレイヤーには以下のようなものがあります。
- Fire TV Stick
- Apple TV
- Chromecast
どれを使用するべきか迷う方向けに、おすすめポイントとそれぞれの設定方法をご説明していきます。
①【Fire TV Stick】一番おすすめ!
迷った時に一番おすすめなのが「Fire TV Stick」です。
通常版は4,980円~と比較的安価で、設定も簡単です。dアニメストア以外にも多くの種類の動画配信サービスを見ることができます。
「Fire TV Stick」は本体をテレビに挿すだけで利用可能なので、置き場所にも困りません。
Fire TV Stickでdアニメストアをテレビで見る手順は以下の通りです。
- テレビのHDMI端子に「Fire TV stick」を挿す
- 電源をコンセントにつなぐ
- Wi-fi接続を行う
- dアニメストアのアプリをダウンロードする
②【Apple TV】Apple製品利用者におすすめ!
Apple製品を利用している方におすすめなのが「Apple TV」です。
Fire TV Stickと比べると価格が高くなるのが難点ですが、iTunesで購入した音楽なども再生可能なため、iPhoneなどのApple製品ユーザーにおすすめです。
お持ちのiPhoneやiPadを利用することで、簡単にdアニメストアをテレビで見ることができるようになります。
- 電源をコンセントにつなぐ
- Wi-fi接続を行う
- dアニメストアのアプリをダウンロードする
③【Chromecast】スマホやPCがGoogle製品の人におすすめ!
Androidのスマホを利用している方におすすめなのが「Chromecast」です。
価格としてはやや「Fire TV Stick」の方が安価ですが、ほぼ変わらない価格帯で購入することができます。
操作用のリモコンが必要なく、自分のスマホで操作が可能なのも特徴です。
スマホ内にもアプリをダウンロードすることで利用できるようになります。
- テレビのHDMI端子に「Chromecast」を挿す
- 電源をコンセントにつなぐ
- Wi-fi接続を行う
- スマホに「Google Home」をダウンロードする
- 「Smart Cast for Choromecast」をインストールする
- dアニメストアにログインする
dアニメストアがテレビで映らない時の原因と対処法
メディアプレイヤーなどを使って接続を試してみても、「テレビで見られない!」などのトラブルが起こるする場合があります。
そんな時に考えられる原因を3つご説明します。
- 外部機器が接触不良を起こしている
- 複数のデバイスで同時に見ようとしている
- dアニメストアがメンテナンス中である
それぞれの原因と対処法についてご説明します。
①外部機器が接触不良を起こしている
dアニメストアがテレビでうまく見られない場合は、外部機器が接触不良を起こしている可能性があるため、もう一度つなぎなおして試してみましょう。
接触不良の他にもネット回線の不具合なども考えられるため、Wi-Fiをつなぎなおしてみたり、外部機器を再起動したりしてみると改善することがあります。
②複数のデバイスで同時に見ようとしている
dアニメストアは複数のデバイスで同時視聴ができない仕様のため、スマホやPCでも動画を視聴しているあいだはテレビで動画を見ることができません。
複数デバイスで再生しようとすると、「同一dアカウントによる複数端末の動画視聴はできません」と表示されるので、その場合は他のデバイスでの視聴を中止すればテレビで見ることができるようになります。
また、ダウンロード機能を利用すれば、疑似的に同時視聴することは可能です。スマホなどで視聴する場合はあらかじめ動画を端末にダウンロードしておき、テレビとの同時視聴もできるようにしておくと便利です。
③dアニメストアがメンテナンス中である
dアニメストアがメンテナンス中の時は、テレビだけでなく他のデバイスでも視聴することができなくなります。
月に1回程度のペースでメンテナンスが行われており、「ただいまメンテナンス中です」と表示された場合は、dアニメストアのメンテナンスが終了するまで待ちましょう。
どうしても見たい作品がある場合は、メンテナンスの前に事前にダウンロードしておくことで、好きなタイミングで視聴できるようになります。
【まとめ】dアニメストアを
テレビの大画面でもっと楽しもう!
豊富な見放題作品をリーズナブルに楽しめるdアニメストアを、テレビでより自由に楽しむ方法についてご紹介しました。
まとめると、スマートテレビや、メディアプレイヤー、ゲーム機器などを活用することで簡単にテレビでdアニメストアを楽しむことができるようになります。
- スマートテレビが家庭にあるか確認する
- メディアプレイヤーも視野にいれてもっと便利にdアニメストアを楽しむ
- テレビでうまく見れない場合は、もう一度つなぎなおすなどで解決することも
スマホやタブレット、PCから好きなときにアニメを視聴できるdアニメストアですが、テレビでの視聴方法も知っておけばもっと楽しみ方が広がります。
気になった人は、まず31日間の無料お試し期間だけでも利用してみましょう。
大画面で好きなアニメを見られるようになることで、あなたの楽しみ時間がより充実したものになりますよ!
関連記事